共通メニューなどをスキップして本文へ
文字サイズ
Languages
記事ID検索
半角数字10桁以内で入力してください。
防災情報
Language
メニュー
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト)を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
閉じる
[2014年3月28日]
ID:158
今年11月に開催される「ESDに関するユネスコ世界会議」のプレ会議として開催された「ESD KIDS FES!!」で活動の様子を発表し、環境大臣賞を受賞した「苫東・和みの森運営協議会」と地域貢献賞を受賞した「アイキッズ エコアイデアキッズびわ湖」の子どもたちが、ESD広報大使として市役所を訪れ、大森雅夫岡山市長に「ESDこども宣言」を手渡し世界会議の成功を応援しました。
平成26年3月28日 11時
市庁舎3階市長室
市民協働局 市民協働部 ESD推進課電話:086-803-1351・1354
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1023 ファクス: 086-234-7065
お問い合わせフォーム
PAGETOP