ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

  • ホーム
  • 「情熱レッドを身にまとえ」予防業務の部

「情熱レッドを身にまとえ」予防業務の部

[2021年7月26日]

ID:31220

もう一つの人命救助!災害を未然に防ぐ予防係員にインタビュー!

エントリーNo.4[予防業務の部] 天満龍介

プロフィール

氏名:天満 龍介(42)

階級:消防司令補

消防歴:18年

資格:予防技術資格者(査察、設備、危険物)、危険物取扱者(乙種1-6類)

特技:スキー、陸上競技、料理


Q1 予防業務のやりがいについて教えてください。

消防には4つの人命救助があります。火災から市民を守り救助する警防隊、交通事故等様々な現場で人命を救助する救助隊、病気やけがをした傷病者を病院へ搬送する救急隊を想像しますが、4つ目の人命救助として予防業務があります。

予防業務は、建物等に設置されている消防用設備が消防法に適合しているか検査したり、建物や危険物施設などに立入検査を行い、防火・防災意識の向上を促したり、法令に適合させるよう指導することが主となります。

仕事としての効果は見えにくい面もありますが、火災等の災害を未然に防ぐことができ、市民の安心安全を守ることができます。

消防で唯一、何かが起こる前に人命救助ができる!これが予防業務のやりがいです。

Q2 予防業務を遂行するにあたって、心がけていることは何ですか?

建物の形態・使用状況に応じて必要な消防用設備や災害による危険性は異なります。

建物の関係者には、過去に起こった災害事例等を交えながら、災害は他人事ではなく、今この瞬間にも起こる可能性があること、法令の遵守、適切な消防用設備の維持管理、災害弱者の側に立った防火・防災指導を行っています。

その結果、関係者と共に災害に強い安心安全な街つくりを築き上げていけるよう心がけています。


若者へ一言!!

皆さんの消防に対するイメージの中には、予防業務はなかなか思い浮かばないと思います。

人助けをする消防には興味はあるけれど体力がちょっと・・・といわれる方でも予防業務のような別の方面で人を助ける道もあります。

興味のある方、いつでもお待ちしております。

お問い合わせ

消防局警防部南消防署

所在地: 〒702-8024 岡山市南区浦安南町495番地88 [所在地の地図]

電話: 086-262-0119 ファクス: 086-264-3935

お問い合わせフォーム