共通メニューなどをスキップして本文へ
文字サイズ
Languages
記事ID検索
半角数字10桁以内で入力してください。
防災情報
Language
メニュー
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト)を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
閉じる
[2021年11月19日]
ID:33468
高農環境を考える会
令和3年11月4日
スイゲンゼニタナゴ(左:オス 右:メス)
高松地区で、スイゲンゼニタナゴの保護活動に取り組んでいます。
生息地域の環境保全活動を基盤として近隣小学校との環境交流学習にも力を入れています。
これらの活動を通してスイゲンゼニタナゴをはじめ水生生物の保護活動や、生息地の保全活動を広く普及させています。
川の生きもの調査
小学生との環境学習交流
所在地: 〒700-8554 岡山市北区大供一丁目2番3号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1284 ファクス: 086-803-1887
お問い合わせフォーム
PAGETOP