岡山市との友好交流都市である韓国・富川市と、Zoomによるオンライン交流「トーキングフレンズ」を令和5年1月から5月まで開催します。韓国、国際交流にご興味ご関心をお持ちの方は是非ご参加ください。(令和4年4月1日時点で18歳~33歳までの方が対象です。)【※以下、「18歳~33歳までの方」とします。】
前回、令和4年7月から11月に実施したトーキングフレンズと同じく、18歳~33歳までの方を対象としています。より多くの皆様が、富川市とのオンライン交流を楽しんでいただければ幸いです。詳細は下記の添付ファイルをご確認ください。
なお、本事業は岡山市富川市友好交流協定締結20周年記念事業の一環として実施しています。
富川市(韓国)の同世代とオンラインを通じて交流します。
(テーマに沿ったグループトーク・全体でのトーク、お互いの文化紹介等)
令和5年1月~5月
毎月第4土曜日 11時0分~12時40分 (※5月のみ第3土曜日)
第1回 定例会 | 1月28日(土曜日) | 11時~12時40分 |
第2回 定例会 | 2月25日(土曜日) | 11時~12時40分 |
第3回 定例会 | 3月25日(土曜日) | 11時~12時40分 |
第4回 定例会 | 4月22日(土曜日) | 11時~12時40分 |
第5回 定例会 | 5月20日(土曜日) | 11時~12時40分 |
10名程度
各自自宅等
※インターネット環境が整っている場所から各自ご参加ください。富川市(韓国)から10名程度
・岡山市内に在住または在学・在勤の令和4年4月1日時点で18歳~33歳までの方で、上記の全日程に参加できる方
※生年月日が1988年4月2日~2004年4月1日の方が対象です。
・自宅でZoomを利用できる環境があること。(通信費は自己負担)
・韓国及び国際交流に興味を持ち、交流に目的意識をもって積極的に取り組める方
・異なる言語話者と、積極的に意思疎通を図ろうとする意欲のある方
※外国語の言語能力は問いません。
※交流には日本語を主に用いますが、韓国語を使用することも可能です。
無料
※インターネット接続に係る通信費は自己負担となります。
AあるいはBのいずれかの方法でお申し込みください。
申込締切はいずれの場合でも1月5日(木曜日)午後5時までです。
※申込締切を12月26日(金曜日)午後5時から延長しました。
・ホームページシステムの都合上、ページ内の「戻る」、「次へ」ボタン及びブラウザの「←」「→」ボタンを押下すると入力された情報が消える場合があります。入力の際には、お間違いのないようご注意ください。修正のために前の画面に戻る場合は、上記のことをご了承ください。
・入力していただいた個人情報は、本事業の申込以外に使用することはありません。
参加申し込みフォーム
参加申込書にご記入のうえ、郵送(締切必着)、持参または岡山市国際課宛メールに添付 のうえで、下記の申込先へ提出してください。
※送付先:〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 市民協働局国際課
※国際課メール:kokusaika@city.okayama.lg.jp
申込多数の場合は、抽選にて決定します。
1月6日(金曜日)までに参加者を決定し、連絡します。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1112 ファクス: 086-225-5408