ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

  • ホーム
  • 岡山駅前広場への路面電車乗り入れ整備事業について

岡山駅前広場への路面電車乗り入れ整備事業について

[2022年4月7日]

ID:35766

事業目的

 今後の人口減少、高齢社会の進展を見据えると、公共交通の充実は喫緊の課題であり、多くの方々が利用する岡山駅は公共交通ネットワークの要であることから、交通結節機能の強化を図るとともに、回遊性の向上、ひいては都心の活性化を図ることを目的に、岡山駅前広場への路面電車乗り入れ整備事業を進めています。

 併せて、岡山市の玄関口である駅前広場の機能や魅力向上を図るため、後楽園に見立てた駅前広場整備を行います。 

岡山駅前広場に路面電車が乗り入れるとどうなる?

  • JR岡山駅と路面電車の電停の距離が近くなり、わかりやすくなるため、乗り換えが便利になります。
  • 移動の選択肢が増えるため、今まで以上に気軽に移動ができるようになります。
  • また、駅前広場のリニューアルにより、屋根付きの通路や案内所、待合所、トイレが整備され、さらに公共交通が使いやすくなります。

事業概要

路面電車乗り入れ

  • 軌道延伸 延長 約100m(幅員=6.5m)
  • 停留場の新設(駅前広場内)
  • 交差点改良(駅前交差点の南進左折レーン新設)

駅前広場整備

  • タクシーと一般車送迎ゾーンの入れ替え
  • 電停上屋、カスケード、公共交通案内所兼待合所、駅舎前の長庇、バス乗り場上屋、修景ゾーンの整備
  • イベントスペース、歩行者動線の確保

概要図

概要

完成イメージ図

 全ての施設の整備を行った場合の完成イメージ図は以下の通りです。

全体イメージ図
イメージ図(電停周辺)
イメージ図

整備前の状況(岡山駅東口駅前広場)

整備前

整備状況

一般車ゾーン・タクシーゾーン完成

整備状況の動画は、下記の岡山市公式Youtubeチャンネルから確認できます。

画像をクリックすると別ウィンドウでYouTubeが開きます。

【岡山駅東口駅前広場リニューアル(第1弾) ~ 一般車ゾーン・タクシーゾーン入替完了 ~】

タクシーゾーン完成(2023年12月)

一般車ゾーン完成(2025年2月)

※一般車ゾーンの運用については、下記のページをご確認ください。

【岡山駅東口広場工事期間中の広場利用について】

https://www.city.okayama.jp/0000044043.html

2025年度(令和7年度)の主な整備予定箇所

2025年度(令和7年度)の主な整備予定箇所については、下記の添付資料をご覧ください。

2025年度(令和7年度)の主な整備予定箇所

事業スケジュール

事業スケジュール(令和7年4月時点)
 年月内容 
 2014年(H26)8月~ 路面電車岡山駅前広場乗り入れ計画案調査検討会
 2016年(H28)7月~ 路面電車乗り入れを含めた岡山駅前広場のあり方検討会
 2019年(R1)5月 事業化
 2020年(R2)3月 軌道法に基づく特許取得(運行事業者が取得)
 2021年(R3)4月~ 工事着手
 2023年(R5)12月 タクシーゾーン完成
 2024年(R6)~ 地下街補強工事
 2025年(R7)2月 一般車ゾーン完成
 2025年(R7)~ 軌道工事
 2026年度末(R8年度末) 路面電車乗り入れ完成

全体事業費

全体事業費は、約116.8億円(税抜き、令和7年4月時点)を見込んでいます。

なお、本事業は国の交付金(補助率1/2)や、有利な起債を最大限活用し、実施しています。

全体事業費
内容 費用
軌道15.2億円
地下街補強28.9億円
地下街補償25.8億円
交差点改良6.8億円
駅前広場40.1億円
事業費合計(税抜)116.8億円
事業費合計(税込)121.9億円

お問い合わせ

都市整備局都市・交通部交通政策課 企画調整係

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1374  ファクス: 086-234-0435

お問い合わせフォーム