大規模修繕ってどーしょん!?修繕委員になってしもうた!
大規模修繕の進め方、注意すること、失敗談などについて12名が情報交換しました。
- 管理会社と一緒に建物を歩いて、建物診断、状況確認をする
- 白華現象などのチェックするが、専門家の意見を聞くことが重要
- 大規模修繕を計画どおり全てしようとすると資金が不足するため、要・不要の仕分けが必要
- 必要な大規模修繕と修繕積立金の額を比較し、修繕箇所を決める
- 修繕積立金が不足する際に、借入の検討をする場合は十分検討することが必要
- 大規模修繕で一番大切なのは、パートナー選び
- 発注方法は、実施する管理組合にとって最適な方法を選ぶことが大切
- 設計監理方式は、費用はかかるが管理組合の負担減となる
<工事終了後の注意事項>
- 終了後、複数の組合員で業者から説明を受けながら確認をする
- 1,3,5,10年等アフター点検の実施
- 理事の交代時に点検についてしっかりと引継ぎをすることが重要
- 長期修繕計画の見直しが必要
<大規模修繕を進めるためのルールづくり>
- 修繕委員、理事会、総会と順に承認をとる
- 修繕委員は理事会を補佐する立場であるため、修繕委員会規則等のルールづくりをすることが大切
来年度情報交換したいことについて意見を出し合いました。
- 集会所等を活用した居住者同士の交流について、開催実績のあるマンションの方の意見が聞きたい。
- 修繕委員会のメンバーがおらず、修繕委員会自体もない場合、大規模修繕は理事会のみの判断で工事を進めなければならない。その際の注意点等あるか。
- マンションの居住者名簿は管理組合で把握しているもので作成しているか。その場合、どのようなルールに基づいて作成されているか。
- マンションの地震保険について聞きたい。
- 大規模修繕の際の足場やゴンドラを使用した際のメリットデメリット、価格について聞きたい。
- 災害時のマンションに関するリスクについて話し合う機会を設けてもなかなか人が集まらない。話し合いの場にいかに出て来てもらうか聞きたい。
- 災害時のことを考えると、マンション全体の居住者名簿の作成や緊急連絡先の共有をしても良いと考えるがどう思うか。
- 岡山市のマンション管理組合が利用できる支援制度について聞きたい。
- エレベータのリニューアルについて聞きたい。
- 普段の生活の中でマンションに関する法律や専門知識を知りたい場合は、公的機関(マンション管理センターなど)に聞いてみてもよい。
- この会に参加して修繕の見積もりに関する情報を教えてもらって助かった。
次回開催
- 開催日時:令和6年4月28日(日曜日)10時から12時
- 開催場所:岡山市立旭公民館(北区広瀬町)
- テーマ:エレベーターはどうしてる?インターホン設備の更新は?
今後も知りたいこと、聞きたいことについて「よそのマンションどーしょん」と気軽に聞ける場所として、毎月開催していきますので、ぜひお気軽にご参加ください。