ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

  • ホーム
  • 6月のマンション居住者交流会「よそのマンションどーしょん!?」を開催しました(6月23日)

6月のマンション居住者交流会「よそのマンションどーしょん!?」を開催しました(6月23日)

[2024年6月25日]

ID:62171

管理組合の運営はどーすりゃえー?

総会・理事会の運営方法について、関心を持つ参加者増について、継続性を図る方法について12名が情報交換を行いました。

  • マンション内で有志の集まりとして10名程度で勉強会をしている。
  • 居住者に声を掛け草取りなどの掃除を行い、普段話せない方とも交流できた。
  • 新しく理事になる人に対して総会・理事会とは、管理規約とは、管理会社への委託内容について勉強することが大切。
  • 理事会については、知識がない方ばかりが集まる事のないように輪番制+立候補としている。
  • 理事会への参加が見込めない理事については、臨時総会で交代について決議することも大切。
  • 多くの人に関心を持ってもらうため管理規約を変え、理事会の構成人数を増やしたことがある。
  • 理事になれる人を区分所有者だけでなく区分所有者と同居している人も対象としている。
  • 管理会社とのやり取りは記録を残し、理事会が交代しても確認できるようにしている。
  • 理事会をオープン参加としており、理事以外の方も参加できるようにしている。
  • 理事会へ理事だけなく、修繕委員(関心のある人)も参加し理事への助言等をしている。
  • 理事会をエントランスホールの一角で行い、居住者に見えるようにしている。
  • 総会後、1時間~1時間30分程度居残りで話し合いを行い些細な事でも聞けるようにしている。
  • 理事会でしっかり協議した内容を総会へあげるようにしている。
  • 議事録について分からないことがあれば聞くようにしている。

次回開催

  • 開催日時:令和6年7月28日(日曜日)10時から12時
  • 開催場所:岡山市立旭公民館(北区広瀬町)
  • テーマ:管理会社との関係はどーすりゃえー?
今後も知りたいこと、聞きたいことについて「よそのマンションどーしょん」と気軽に聞ける場所として、毎月開催していきますので、ぜひお気軽にご参加ください。

お問い合わせ

都市整備局住宅・建築部住宅課 計画係

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1466 ファクス: 086-803-1879

お問い合わせフォーム