ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

研修制度

[2024年8月28日]

ID:63801

研修制度

メニュー

1.研修

1.新規採用職員研修

新規採用職員が、公務員として、組織の一員としての心構えと自覚を持ち、円滑に職務を進めていくために必要な知識、技能、態度を習得すること等を目的として、4 回(4 月・5 月・8 月・11 月)の研修を実施しています。(※職種により異なります。)

研修では、実務系のものから体験型のものまで、幅広い科目を実施し、新規採用職員の成長を支援しています。

2.1年間のマンツーマン指導

採用後1 年間は、各職場の先輩職員が指導者となり、マンツーマンによる指導を実施します。指導者は指導計画を立て、新規採用職員一人ひとりの能力・適性に応じて、日常の仕事のあらゆる機会を利用して指導・教育を行います。

3.その他の職員研修等

2.体験談

マンツーマン指導を受けた職員

市民保険年金課の1コマ

1.先輩職員からのサポート内容

窓口・電話対応の仕方や書類作成のルールといった基本的なことから、業務に関する専門的な知識まで幅広く指導をしてもらいました。特に、窓口での手続きは多岐に渡るので、最初はうまくいかないこともよくありましたが、毎回的確なアドバイスで、しっかりとサポートをしてもらいました。また法律や質問集等をよく読むよう教わり、今でも情報の収集や仕事の進め方に役立てています。

2.先輩職員からの指導で一番心に残っていること

何も分からない私に積極的に声をかけて、質問に対しても丁寧に答えてもらいました。業務に関する課題を達成したときにはしっかりと評価をしてもらえるので、どんどん自信がついていったのを覚えています。また、定期的な面談や振り返りの時には指導計画書いっぱいにコメントをもらいその言葉が大きな励みになりました。

3.マンツーマン指導制度の良い点

市役所に入庁したての頃は、うまく働けるか分からず不安や緊張感を抱いていました。しかし、マンツーマン指導制度のおかげで分からない事や心配なことがあったときには、担当の先輩に気兼ねなく聞ける環境が整っていたのですぐに仕事に慣れることができました。担当の先輩から指導を受ける中で周囲とのコミュニケーションもスムーズにとれ、職場にも自然になじむ事ができました。

4.受験者の皆さんへ

新しい環境へ入っていくことに不安を感じている方も多いと思います。最初は私も不安でいっぱいでした。しかし、質問や相談に優しく対応してくれる先輩職員が温かく迎え入れてくれるので、すぐに仕事に慣れていくと思います。私も皆さんと一緒に仕事ができることを楽しみにしています。

お問い合わせ

人事委員会事務局 任用係

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1554 ファクス: 086-803-1873

お問い合わせフォーム