[2014年1月22日]
ID:39560
[2014年1月22日]
ID:39560
団体名
障害福祉
地域安全・防災活動
この法人は、障害者に対して、障害者通所援護作業所運営に関する事業を行い、障害者の自立促進と地域生活の充実に寄与することを目的とする。
障害者通所援護作業所運営事業
709-2135 岡山市北区御津中泉276番地
河原 清美
カワハラ キヨミ
086-724-3216
086-724-3216
3月31日
認証済み
岡山市
1260005002956
添付ファイル
添付ファイル
添付ファイル
14名
御津なかよし作業所
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後3時30分
なし
1000円
障害者が生き生きと働くことができるよう、一人一人の能力に応じた就労サービスの提供を行う。
障害者が主体性をもって日常生活を送れるよう、利用者一人一人の問題点を考慮して生活面でのサービスの提供を行う。
平成17年当時、御津地区は、障害者が、働く意欲があっても能力の面で一般企業では受け入れてもらうことができにくい状況にありました。
そこで、障害者に就労の場を提供することを目的として、御津なかよし作業所を設立しました。
障害者が、自分の住む地域で、必要とする支援を受けながら、自立した生活をすることができるよう、障害者へのサービスの提供基盤の整備を進める。
障害者が安心して働くことができるよう、作業環境を整え、作業指導を行う。
また、障害者が豊かな日常生活を過ごせるよう、色々な行事を企画したり、生活指導を行う。
牛乳パックを利用して椅子を作る様子。工程を細分化して、各自の能力に応じた作業をしています。
ピーマンの収穫の様子。ビニールハウスや畑で、草取りや野菜の収穫などの農作業をしています。