[2014年1月23日]
ID:39569
[2014年1月23日]
ID:39569
団体名
高齢福祉
まちづくり
子どもの健全育成
情報化社会
パソコン教室の開催等により、地域のICT技術の普及・発展を相互に協力して、支援すること目的とする。
パソコン教室の開催
703-8282 岡山市中区平井四丁目13-33 東山公民館
井上 修
イノウエ オサム
086-276-6202
086-276-6202
8人
東山公民館
月曜日 午前10時から午後3時
なし
なし
公民館保有パソコンのメンテナンスをしながらパソコン教室・パソコン塾を開催し、パソコンに関する基礎的な知識を広めています。
又、自分たちで学習会を行いスキルアップに努めています。岡山市主催の「ITボランティア養成講座」が東山公民館で開催され、その講座に参加した受講生が、ボランティアとして登録し、活動を始めました。
“パソコンでこんなことがしたい”と思いながら、思うようにできなくて悩んでいる人達の一人でも多くの人が、やりたいことができるようになり、“パソコンに触ることが楽しい”と、感じられるようになってもらいたい。そして、まわりにいる人達に同じような喜びを、また、分けてあげて行ってほしい!
パソコン塾で自主学習方式による学習をしています。ITボランティアが個別にサポートしています。
毎月一回定例会を開催し、活動の反省や活動計画を作成、又、ボランティア学習会も開催