[2014年1月23日]
ID:39589
[2014年1月23日]
ID:39589
団体名
障害福祉
社会教育
災害救援
人権擁護
聴覚障害者への意思疎通支援(要約筆記という手段で)を行う。
岡山市要約筆記者派遣事業を担っている。聴覚障害者(とりわけ中途失聴者・難聴者)との交流を通し、理解を深め、又社会に向け、知って頂く為の啓発活動にも取り組む。
〒709-0856 岡山市東区瀬戸町下146-1
佐藤 聡子
サトウ サトコ
080-1633-2570
086-952-1336
岡山市社会福祉協議会 ボランティア・市民協働センター
70名
岡山市内各所
聴覚障がい者(中途失聴・難聴者)の依頼に対応する
なし
3,000円
岡山市主催の身体障がい者を対象とした諸行事に参加。
聞こえに制限のある聴覚障がい者(主に中途失聴・難聴者)のコミュニケーション支援の活動を行っています。
支援活動は、さまざまな分野にわたり、派遣依頼があれば、いつでもどこでもご一緒します。聞こえないことにより不利益を被っている当事者からの強い願いを受けて、県内初の団体として誕生した。(設立1980年)
聴覚障がい者に寄り添いながら、自立と社会参加の役に立てるように常に心がけている。
研修会におけるノートテイクによる情報保障
障害者スポーツ大会に専門ボランティアとして参加