[2014年1月23日]
ID:39609
[2014年1月23日]
ID:39609
団体名
社会教育
環境保全
子どもの健全育成
日頃自然と触れ合う機会の少ない子どもたちのために豊かで魅力的な自然体験活動を提供する。
公民館、小学校等で環境学習、クラフト講座等の自然体験プログラムを実施
700-8544 岡山市北区大供一丁目1-1 岡山っ子育成局子育て支援部地域子育て支援課
田中 康敬
タナカ ヤスユキ
086-803-1607
086-803-1718
岡山ふれあいセンター(岡山市社会福祉協議会 中区事務所)
約50名
岡山市内の公民館、教育施設等
随時
自然観察会、アウトドア体験講座、木の実を使ったクラフト講座等を通じて子どもたちに「自然体験活動の場」を提供しています。
自然体験リーダー養成講座修了生および講座講師が会員となり、2000年に発足しました。
子どもたちのために、子どもたちと同じ目線で、自然を楽しみながら、自然の素晴らしさを伝えることと、会員同士たがいに学びあうことが、発足以来ぶれない活動方針です。
皆で楽しくクラフト。小枝や葉っぱ・どんぐり等を材料に作品をつくります。
時には体をいっぱい使った自然遊びも。皆、夢中になります。