[2014年1月23日]
ID:39642
[2014年1月23日]
ID:39642
団体名
高齢福祉
子育て支援・少子化対策
まちづくり
文化・芸術振興
子どもの健全育成
本格的なピアノ連弾の演奏を通して、岡山の子育て、高齢者福祉、まちづくりに貢献できればと考えています。
≪ピアノ連弾での出張演奏≫を主な活動としています。
700-8546 岡山市北区鹿田町1-1-1 岡山市保健福祉会館7階
雛元 真紀
ヒナモト マキ
086-225-4051
西ふれあいセンター(岡山市社会福祉協議会 南区西事務所)
岡山市近郊の児童館,公民館,子育てサークル,ふれあいセンター,幼稚園,保育園,こども園,福祉施設,高齢者施設など
主に平日午前中(土日祝も相談可)
平成20年設立。岡山市近郊の児童館、公民館、子育てサークル、ふれあいセンター、幼稚園、保育園、こども園、福祉施設、高齢者施設などに伺い、ピアノ連弾での演奏をお届けしています。
ピアノ指導者である2人組。それぞれが母親という立場になった時に「赤ちゃんと一緒に生の音楽を気軽に楽しめる場所がもっとあったら…。」と感じました。この想いから平成20年にグループを立ち上げました。ピアノ演奏を通して子育て支援・高齢者福祉など、岡山の活性化に貢献できればと考えています。
高齢者施設デイサービスでの音楽会。懐かしい歌謡曲も演奏し喜んでいただきました。