[2014年1月21日]
ID:39738
[2014年1月21日]
ID:39738
団体名
子育て支援・少子化対策
子どもの健全育成
この法人は、様々な環境にある女性たちを支援し、次代を担う子どもたちが、心身ともに健康に成長できる環境を作ることを目的とする。
704-8141 岡山市東区下阿知889
東森 貢
ヒガシモリ ミツグ
086-946-0891
086-946-1778
3月31日
認証済み
岡山市
8260005002289
添付ファイル
添付ファイル
添付ファイル
不動
岡山市東区下阿知889
毎月第3火曜日午前10時00分から午後2時00分(子育て交流会)、第2火曜日午前10時00分から午後2時00分(不登校の会)、その他随時
0円
1回500円(お茶代、食事代込み)
母と子の絆が希薄になり、家族が孤立してきているが、自分らしいいきいきとした生活が送れるよう、 子育て交流会、各種相談活動を展開。
近所付き合いが薄れて困りごとの相談を誰にして良いか悩んでいる人が増えている。
たいした指導も話もできていませんが、いろいろな方に応援して頂いて、母と子の幸せを願って、肩の荷をおろして、ほっとできる処、元気になれる処、かけこみ寺のような場所を目指して活動を開始。
いろいろな人の経験を聞くことによって心が癒され、話すことで悩みが解決できます。
子育ては十人十色、あせらず、ゆっくり、自分流の子育てを楽しみましょう。
ゲストをお招きして子育て交流会。お茶を飲みながら年配の方に子育てについてアドバイスをして頂く。
ミントのお祭りでみんなと楽しく
添付ファイル