[2014年1月23日]
ID:39757
[2014年1月23日]
ID:39757
団体名
障害福祉
高齢福祉
子育て支援・少子化対策
子どもの健全育成
自分達の活動で、多くの人に楽しい時間を過ごしてもらい、笑顔になってほしい。
手あそび、パネルシアター、ハンドベル等合奏、歌、リズム遊び、各種シアターなど。
親子クラブ・幼稚園・保育園・高齢者施設などへ出向き、みんなで楽しめる訪問イベントを主にしています。709-0841 岡山市東区瀬戸町万富257 万富公民館
杉本 三甫子
スギモト ミホコ
086-953-0610
086-953-0610
岡山市社会福祉協議会 ボランティア・市民協働センター
現在6名
岡山市万富公民館のクラブ講座として活動しています。訪問イベントで、岡山市近郊へ出向きます。
月曜日
なし
なし
親子クラブ・幼稚園・保育園・高齢者施設などに行って、みんなで楽しめる訪問イベントを主にしています。大きな会場で、夏祭りやクリスマス会などを行うこともあります。
公民館で、未就園児を持つ親子の集まりで知り合った近所のママたちが、自分たちにできることで、色んな人にも楽しんでもらいたいと、始めたサークルです。みんな、音楽や絵本が大好きなので、たくさんの楽器を取り入れた、素敵なメリーママの世界が広がりました。
音楽やお話の大好きなママたちのグループです。ふだんは普通のママたちなので、時には失敗もあるけれど、来てくれたママたちが、「なんだか今日は楽しかったなぁ」という気持ちになってくれたら、うれしいです。忙しい主婦業をこなしながら、練習をしています。
30分から1時間程度のプログラムで出張イベントをしています。
ハンドベル・パネルシアター・手遊び歌などを取り入れ、子供から大人まで、みんなが楽しめる内容です。たくさんの楽器やおもちゃ・廃材などでの演奏もしています。パネルシアター
ハンドベルの演奏の様子