[2014年1月21日]
ID:39786
[2014年1月21日]
ID:39786
団体名
子育て支援・少子化対策
学術振興
国際協力
子どもの健全育成
この法人は、生涯学習の一環として、英語に触れ親しむことで、オープンマインド、コミュニケーション能力、地球的視野と感覚が養われるよう、伝えたい気持ちやわかりたい気持ちを大切にした環境づくりを進めるとともに、この活動を通して、社会のコミュニケーションづくりと福祉の増進に寄与することを目的とする。
〒700-0822 岡山県岡山市北区表町1丁目9-53(3階)
〒708-0822 岡山県津山市林田29-22
福田 聖子
フクダ キヨコ
090-3636-8894
0868-32-2562
4月30日
認証済み
岡山市以外
7260005002389
添付ファイル
添付ファイル
14名
学校、公民館 他
希望時
なし
年会費 3,000円
英語活動イベントや、英語に親しめる環境づくりをしています。
小学校や、地域の英語活動やイベント、指導者研修の依頼をいただくようになり、NPOとしての活動を始めました。
英語コミュニケーションを楽しむことができる環境、楽しい英語活動の行える環境を整えて行きたいと思っています。
ご要望、ご依頼にあわせて、英語指導者セミナーや、親子イベントなどを行います。ご希望される方は、お気軽にお申込下さい。
また、子どもたちの手がけた日本語の作文や詩を英訳を行っていく予定です。下訳のお手伝いをしていただける方を募集していきたいと思っています。ご興味のおありの方は、ご連絡をいただきましたしたら、内容をご説明いたします。活動にご興味のおありの方のご参加お待ちしています!
岡山県青少年課ほっとハートのイベントにイングリッシュサイズを実施しました。
幼稚園のこども達と、クリスマスイベントで、楽しくイングリッシュサイズを実施しました。