[2014年1月24日]
ID:39831
[2014年1月24日]
ID:39831
団体名
障害福祉
社会教育
子どもの健全育成
この法人は、小学校から35歳までの不登校および発達障害のある生徒及びその親族に対して、学習に関する事業を行い、不登校・ひきこもり問題の解決に寄与することを目的とする。
700-0907 岡山市北区下石井二丁目8番6号 三木第一ビル2階
原 昌広
ハラ マサヒロ
086-221-1001
086-899-6078
3月31日
認証済み
岡山市
2260005008944
添付ファイル
添付ファイル
添付ファイル
10人
岡山県内(県南が中心)
随時
10,000円
なし
不登校の生徒児童に訪問支援を中心に、自立や学校復帰を目指し、カウンセリング、コーチング、学習支援をしています。
理事長自身が不登校経験者。「不登校のときに居て欲しかった人になろう」と不登校支援を開始。
不登校は、本人だけでなく、家族や学校が協力してくれないと解決しない問題。
みんながどう対応したら良いか分からない状況で、「こうしましょう」とお話し、解決に向かうお手伝いをします。
様々な段階を踏んで根本的な解決をお手伝いします。
みんなで小豆島に行きました。
みんなでピザ作り大会をしました。小麦粉から生地も作りました。