[2017年3月16日]
ID:40012
[2017年3月16日]
ID:40012
団体名
文化・芸術振興
日本の伝統音楽を日本の古来からの楽器(箏、三絃)で将来に発展させていく。
岡山三曲演奏会、公民館文化祭、定期演奏会(2年に1回)、ジュニア演奏会、弾初会、学校等への体験講座、公民館講座、社会福祉施設への慰問
704-8116 岡山市東区西大寺中1-4-15-304
時実 歌慧
トキザネ カスイ
086-942-1366
086-942-1366
[文化分野]邦楽・民謡
40人
公民館、自宅
第3土曜日午後6時30分から午後8時30分
なし
公民館講座費用1回につき500円
岡山三曲演奏会、公民館文化祭
公民館功労者表彰
筑紫会本部は福岡県にあり、岡山筑紫会は西大寺・瀬戸内地区を中心に演奏活動、指導の育成・拡大を行っている。
日本の伝統文化を愛し、次世代に伝えて発展させたいと思った。
日本の伝統楽器(箏、三絃)を子どもからお年寄りまでが一つになって音楽を楽しみながら奏でる。
岡山三曲演奏会(10月)、筑紫会定期演奏会(2年に1回)、三曲ジュニア演奏会(2月)、筑紫会弾初会(1月)、公民館文化祭(旭東、西大寺)、学校・幼稚園へ体験講座(毎年約6校)、社会福祉施設への慰問演奏