[2016年6月1日]
ID:40043
[2016年6月1日]
ID:40043
団体名
文化・芸術振興
バレエ芸術を通じ技術並びに道徳を学び人格向上することも目的とする。
700-0085 岡山市北区津島南2-6-52
本田 稚恵
ホンダ チエ
086-256-8686
086-252-8803
[文化分野]洋舞・ダンス
70名
バレエハウス本田
火曜日・水曜日・金曜日・土曜日・日曜日(クラスにより時間帯が異なります。)
月曜日・木曜日(コンクールや舞台の際の指導日)
5,100円(税込)
61,200円~<月謝5,100円(税込)>
日頃のレッスンで個々が努力し習得した成果を発表する場として又、教室全体で子供から大人まで年齢に関係なく、1つの舞台を作ることから、思いやる気持ち、協調性等、精神的成長をお互いに目指す為。
今後も個々の成長につながるレッスンや舞台を行いたい。
ドン・キホーテ,コッペリア、くるみ割り人形、シンデレラ、白鳥の湖、眠れる森の美女、ジゼル(全て全幕)
くるみ割り人形(抜粋)他、ドン・キホーテ(抜粋)他
YAGP、NBA、ザ・バレコン、全国バレエコンクールinNAGOYA、フルール全国バレエコンクール、バレエコンペティションin奈良
キューピット―3才から幼稚園児、C―幼稚園から小学生低学年、ジュニア―小学生の基礎(バレエ初心者・基礎中心クラス)、B―小学生高学年、A―中学生、上級―高校生から大人、中級―中学生から大人、初中―中学生から大人の初心者・基礎、B・A・上級・中級はポワントクラスあり。
初めてのトウシューズでBクラスが元気に楽しく仕事の踊り(コッペリアより)を踊りました。
味谷 遥香 第2位
2021年NBA広島コンクール高校生の部第1位、2022年こうべ全国洋舞コンクール10位