ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

  • LIFEおかやま
  • つながる協働ひろば
  • SDGs・ESDなび
  • こそだてぽけっと

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

[2017年5月22日]

ID:40045

団体名

オカリナ♪アイリス

フリガナ
オカリナアイリス
主な活動分野

高齢福祉

文化・芸術振興

子どもの健全育成

設立年月日
平成25年4月1日

目的

オカリナ演奏の向上と会員相互の親睦をはかるとともに地域文化の発展向上に寄与すること。

活動内容

オカリナ技術向上のための指導、岡山・倉敷市などが行うイベントへの参加、地域で行うサロン・敬老会・お祭りなどでの演奏、公民館・病院・高齢者施設での演奏

事務所の所在地

701-0212 岡山市南区内尾395-11

代表者

中納 裕見子

代表者フリガナ

ナカノウ ユミコ

電話番号

086-282-5020

Eメール

ホームページ

その他関連情報

[文化分野]洋楽・器楽
[社会教育分野](ボランティア分野)芸術・文化

会員数

25名

活動場所

岡山市・倉敷市など県南地域

活動日時

第2・4月曜日と第2・4火曜日の午後1時30分から3時

協働の実績

  • いいお産の日 in 岡山市(2016から2022年7回)
  • 岡山市立オリエント美術館 競演!オリエントと中南米展 オープニングセレモニー(2016年7月)
  • 岡山県立美術館ホール Summer Daydream Live ~大人のためのファンタジーライブ~(2016年7月)
  • 第33期 岡山市民文化大学 5月講座 オープニング・タイム(2023年5月)
  • 岡山市立公民館 主催コンサート(興除・岡輝・光南台)
  • 岡山大学NICU同窓会(4回)
  • 子ども食堂 ひだまり(2023年9月)

活動概要

オカリナで、ソプラノ・アルト・テノール・バスの4パートを担当し、ハーモニーを奏でます。童謡、ポップス、クラシックなど、色々なジャンルの曲を演奏します。

活動のきっかけやはじまり

10年ほど前、オカリナ経験者で病院や老人福祉施設を訪問演奏するボランティアグループを結成しました。地域で活動を始めたのが、だんだん広まって、皆さんからお声をかけていただけるようになりました。

活動への思い

オカリナのグループです。

司会進行や演出も工夫していて、童謡唱歌、アニメ、映画音楽、ポップス、クラシックなどの幅広い曲をお届けしています。笑顔で皆様に楽しんでいただけるように頑張っています。

メンバー募集中です。どうぞよろしくお願いします。

活動内容

敬称略

  • 令和5年度
    4月 大谷荘(都窪郡早島町若宮)
    4月 “ゆるび” WEEKENDコンサート
    5月 トルコ・シリア大地震 復興支援チャリティーコンサート
    5月 岡山市民文化大学 オープニング・タイム
    9月 東畦敬老会
    9月 羽島ヶ丘団地文化祭&音楽祭
    10月 岡山旭東病院・地域 ふれあいフェスティバル
    2月 第35回福浜公民館まつり
    3月 倉敷音楽祭 町並みコンサート
  • 令和6年度
    5月 “ゆるび”WEEKENDコンサート
    5月 岡山済生会ライフケアセンター
    6月 興除バリスタ・オープンカフェ
    9月 海辺のコンサート(光南台公民館)
    11月 岡輝公民館まつり
    11月 興除公民館文化祭

活動写真

いいお産の日 in 岡山市2021

いいお産の日 in 岡山市2021
令和3年11月23日に出演しました。

岡山市民文化大学 オープニング・タイム

岡山市民文化大学 オープニング・タイム
令和5年5月21日に出演しました。

お知らせ

初心者の方を募集中
経験者の方を募集中