[2017年5月22日]
ID:40054
[2017年5月22日]
ID:40054
団体名
文化・芸術振興
フルートをとおして音楽に親しみ、会員の音楽性を高め、会員相互の親睦をはかることを目的としています。
フルートを愛好する就学前の子どもから高齢者までの幅広い年齢層の団体です。アマチュア、専門家を問わずフルート仲間が交流し、演奏会や合宿などを企画運営しています。
日本フルートフェスティヴァルin岡山、岡山学生フルートコンクール、岡山フルートの会チャレンジコンサート、合宿、毎月会報発行
700-0811 岡山市北区番町1-12-21 澤根育生方
岩﨑 範夫
イワサキ ノリオ
090-3749-2307
[文化分野]洋楽・器楽
200名
主に長谷川楽器店3階ホール
演奏会については、演奏会までの約3か月間
なし
2,000円
日本フルートフェスティヴァルin岡山、岡山フルートの会チャレンジコンサート、フルート・オーケストラ「セレーナ」コンサート、岡山学生フルートコンクール、合宿、会報発行(毎月)、理事会、総会
フルートをとおして音楽に親しみ、会員の音楽性を高め、会員相互の親睦をはかることを目的として、フルートの専門家によって1979年5月20日に発足しました。発足と同時にアマチュア会員を募集し、現在は専門家とアマチュアが協働して会を運営しています。
「笛吹きは皆家族、音楽愛好家は皆兄弟」を合言葉として活動しているフルート愛好家のグループです。アマチュア、専門家を問わず参加することができ、就学前の子どもから高齢者まで幅広い年齢の会員が楽しく活動しています。今後も岡山の音楽文化の発展に貢献していきたいです。
3月に、日本フルートフェスティヴァルin岡山を開催しています。この演奏会では、60人規模の大きな編成のフルートだけの合奏がメインプログラムです。その他、専門家で構成されるフルート・オーケストラ「セレーナ」や小学生から高校までのジュニアによる合奏、そしてアマチュアだけの合奏など盛りだくさんのプログラムです。
9月に開催しているフルートのコンクールは、小学生の部・中学生の部・高校生の部に分かれていて、それぞれ第1位の人は翌年3月の日本フルートフェスティヴァルin岡山に招待して演奏してもらっています。
10月に開催している岡山フルートの会チャレンジコンサートは主にアマチュアによる演奏会で、独奏から20人規模の合奏まで、まさにチャレンジ精神にあふれた演奏会です。
毎月、会報を発行しており、岡山を中心にした演奏会情報やフルートの関する様々な情報が会員に届けられます。
毎年3月に会員による演奏会を開催しています。写真は演奏会のメインプログラムの大合奏の様子です。
添付ファイル