[2016年3月3日]
ID:40072
[2016年3月3日]
ID:40072
団体名
子育て支援・少子化対策
次世代を担う子どもたちが、生きる力を育み心豊かに成長していくために必要となる様々な事業を行い、それを通して子どもも大人も共に育ちあう環境作りに寄与することを目的とする。
705-0003 岡山県備前市大内1054-5
赤迫 康代
アカサコ ヤスヨ
0869-64-0087
0869-64-0087
認証済み
岡山市以外
118名
ふれあい交流拠点「くるみの森」(岡山県備前市伊部1455)
第一・第三月曜日から金曜日、第二・第四火曜日から土曜日いずれも午前10時00分から午後3時00分
なし
正会員:1,500円、一般会員:1,200円、賛助会員(個人一口):1,000円、団体一口:5,000円
2001年の夏、岡山県備前市にも子どもと大人が交流できる場をと願う親たちがボランティアグループ「ひこうせん」を立ち上げた。その後、2007年に築100年の古民家をお借りして、ふれあい交流拠点「くるみの森」を開設。子どもと大人の育ち合いを大切にできる場の定着に向けて活動している。
人と人とのコミュニケーションが不足がちだと言われる今こそ、「子どもの育ち」を核にした地域とのつながりを大切に、子どもにやさしいまち・子育ての社会化の実現をめざしていきたい。