[2016年6月1日]
ID:40163
[2016年6月1日]
ID:40163
団体名
障害福祉
高齢福祉
まちづくり
文化・芸術振興
岡山に一人でも多くの方にマンドリンの音色を聴いていただきたく、2年に一度コンサートを開催し、私達もマンドリンの音色が好きで新しい曲との出会いも大切に日々努力と練習を頑張っています。
コンサートに向けての練習とボランティア演奏
依頼があれば倉敷、岡山へと演奏しています。
[文化分野]洋楽・器楽
20名
御南西公民館
月に1度第4日曜日午後1時から午後5時
なし
月2,000円
2年に一度の定期演奏会、その合間にボランティア活動施設訪問にて演奏しながらコンサートに向けて練習をしています。
学生時代にマンドリン、ギターを初めて手にして練習を頑張っていたメンバー、これからも続けて合奏を楽しみたいと1984年にクラブ設立、40数年頑張っています。
学生時代から楽器が弾けることの喜びを感じながら、またいつまで頑張れるかという年齢にさしかかり、でもまだまだ弾きたいと思うメンバー、人の心に響く音色で演奏活動を続けようと思います。
2年に一度、定期演奏会を開催(県立美術館)、公民館祭りで演奏あり、ボランティア演奏等。令和5年12月10日 第18回定期演奏会予定。
令和5年12月10日 第18回定期演奏会
午後2時開演 午後1時30分会場
岡山県立美術館ホールで開催予定