主な事業 | 予算 | 内容 |
---|---|---|
地域防災対策事業 | 113億4,000万円 [岡山西部総合公園(仮称)分を除く] | 水道施設・下水道施設耐震化事業、防災拠点施設整備事業、橋梁の長寿命化対策・耐震補強事業、緊急情報網の整備など |
市有建築物の耐震化 | 54億7,300万円 | 学校園をはじめとした市有建築物の耐震改修を推進し、安全・安心な教育環境と地域住民の避難拠点を確保 |
汚水処理施設整備 | 49億7,600万円 | 下水道未普及地区の早期解消に努め、良好な水環境の保全を図る |
伸ばそう健康寿命!知って変わって、つながって元気、歩いて楽しいまちづくり | 27億3,700万円 | がん検診の実施、医療適正化事業、介護予防の推進、スマートウエルネスシティ構想に沿った健康推進プログラムなど |
岡山操車場跡地整備推進事業 | 19億1,200万円 | 岡山西部総合公園(仮称)整備事業、市営住宅・社会福祉施設導入区域及び健康・医療・福祉系施設導入区域の整備 |
魅力ある中心市街地の創出 | 15億5,600万円 | 「ももちゃり」運用・自転車利用環境の向上、回遊性向上社会実験(県庁通り・西川緑道公園筋)、岡山芸術交流 Okayama Art Summit 2016、市街地再開発事業など |
本会議の採決の様子
所在地:〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号[地図別ウィンドウで開く]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。