主な事業 | 予算 | 内容 |
---|---|---|
熊本地震対応経費 | 1億1,307万5,000円 | 熊本市等における災害救助活動及び避難所運営等に係る職員派遣、災害用備蓄物資の補充等に要した経費 |
B型肝炎ワクチン定期接種事業 | 9,577万円 | B型肝炎ワクチンの定期接種化に伴い、生後1歳に至るまでの子どもに定期接種を実施 |
岡山型ヘルスツーリズム拠点化事業(仮称) | 4,700万円 | ハラル対応による東南アジア方面からの観光客受入体制整備及び地域観光資源等を組み合わせた、岡山型ヘルスツーリズムを官民協働で創出 |
多子世帯等保育料利用者負担軽減事業 | 1,208万円 | 年収約360万円未満相当の世帯は第2子を半額、第3子以降を無償化(ひとり親世帯は第1子を半額、第2子以降を無償化)。それ以外の世帯は県制度を活用し、3歳未満で第3子以降を半額 |
保育の需要に対して保育の受け皿が不足していることから、国において、保育所等の職員配置について特例が設けられたため、本市の条例についても基準を改正する。
本会議の採決の様子
所在地:〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号[地図別ウィンドウで開く]
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。