ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

岡山市民間自転車等駐車場整備補助制度について

[2016年4月1日]

ID:5993

岡山市では、放置自転車の無いまちづくりの実現に向け、公民連携による自転車等駐車場整備を促進するため、中心市街地において自転車等駐車場を整備する民間事業者に対し、建設費の一部を補助します。

補助制度の概要

1.補助の対象区域

中心市街地(対象区域図参照)

2.補助対象となる施設

新設又は増設する自転車・原付・自動二輪車の駐車場で、一時利用又は定期利用が可能なもの。

  • 利用料金の有料・無料は問いません。
  • 定期利用において、法人契約をすることは可能です。その場合、一時利用駐車枠を50%以上確保することが必要です。
  • 従業員、居住者のために設置するものは対象外とします。
  • 各種学校が、その利用者及び従業員のために設置するものは対象外とします。
  • 公共団体等から補助金等を受けて設置されるものは対象外とします。
  • 構造、設備及び整備位置について利用者の安全が確保されており、自転車等が容易に駐車できるものでなければなりません。

3.補助対象者

対象施設の整備事業者

4.補助対象となる施設の規模

新設又は増設される自転車の収容台数が30台以上であること。

  • 自転車1台あたりの駐車区画の規模は、幅0.6m以上、長さ1.9m以上とします。
    ただし、ラック等の装置を用いることや、管理人により整理されることにより、自転車が安全かつ便利に駐車できる場合は幅を0.4mまで縮小することができます。
  • 原付及び自動二輪車は、1台につき自転車1.5台分として換算します。
  • 原付及び自動二輪車の駐車区画の規模は、幅0.8m以上、長さ2.0m以上とします。

5.補助対象施設の運営期間

開設日より継続して10年以上運営すること。

6.補助対象となる経費

施設整備費(消費税及び地方消費税を含む。ただし、土地取得費、土地賃借料、解体費、地盤改良費、仮設工事費、手数料等事務費は対象外とします。)

7.補助金額

施設整備費(※1)の2/3
ただし、1か所あたりの上限は1,000万円とします。
(※1)施設整備費…「事業者による実整備費」と「標準整備費(※2)』のいずれか低い額とします。
(※2)標準整備費…1台あたりの基準単価(※3)×収容台数(消費税及び地方消費税を含む。)
(※3)基準単価…平面式=10万円、立体式=15万円

申請受付期間

  • 平成28年4月1日より、受付を開始します。
  • 年度内に整備が完了するものを対象に、年度ごとに随時受付をします。
    ただし、着工から完成までに1年以上を要するものについては、別途ご相談ください。
  • 年度予算が無くなり次第、受付は終了します。

補助金交付の流れ

補助金交付の流れの画像

補助金交付の流れ

  1. 事前協議
    計画案を基に、補助要件に合う計画かどうかについて確認します。
  2. 事前審査
    計画図面、積算書類を提出していただき、それを基に事前審査をします。(補助対象となる経費の確認など)
  3. 補助金交付申請
  4. 補助金交付決定
  5. 整備工事
    工事着工は、4.の交付決定通知を受けた後に実施してください。
  6. 整備完了届
    完了届を基に、現地にて設備・台数・寸法・構造等を確認します。
  7. 補助金交付確定
  8. 補助金交付請求
  9. 補助金交付

※施設開設後は、毎年度当初に施設の運用状況報告を提出していただきます。

その他

このご案内は、補助制度の概要について記載したものです。
制度の詳細については、「岡山市民間自転車等駐車場整備補助金交付要綱」及び「岡山市補助金等交付規則」を必ずご確認ください。

補助金交付要綱等関係資料

お問い合わせ

都市整備局都市・交通部交通政策課自転車先進都市推進室

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1375  ファクス: 086-234-0435

お問い合わせフォーム