今般、鳥獣被害防止のために設置された電気さくで死傷事案が発生しました。電気さくを設置している方は、次のとおり、感電防止のための適切な措置を行っていただきますよう、点検をよろしくお願いします。
1 電気さくを設置した場所には、人が見やすいように適当な間隔で危険である旨の表示をすること。
2 電気さくは、次のいずれかに適合する電気さく用電源装置から電気の供給を受けるものであること。
3 電気さく用電源装置(直流電源装置を介して電気の供給を受けるものにあっては、直流電源装置)が
使用電圧30V以上の電源から電気の供給を受けるものである場合において、
人が容易に立ち入る場所に電気さくを施設するときは、
当該電気さくに電気を供給する電路には次に適合する漏電遮断器を設置すること。
4 電気さくに電気を供給する電路には、容易に開閉できる箇所に専用の開閉器を設置すること。
詳しくは下記のリンクにてご確認ください。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1344 ファクス: 086-803-1739