ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

岡山市自転車の安全で適正な利用を促進するための条例(事業者向けページ)

[2024年12月26日]

ID:27548

岡山市自転車の安全で適正な利用を促進するための条例について、事業者向けの情報をまとめています。

条例全般の内容についてはこちらをご覧ください。

事業者向け情報(抜粋)

事業者の責務

  • 自転車の安全で適正な利用について理解を深めるとともに、啓発活動その他の自転車の安全で適正な利用に関する取組を行うよう努めなければなりません。
  • 従業者に対し、交通安全に関する法令、条例等の遵守、自転車に係る点検及び整備の必要性等について、必要な教育を行うよう努めなければなりません。

事業者の自転車損害賠償責任保険等への加入等

  • 事業活動において従業者に自転車を利用させるときは、自転車の利用によって生じた他人の損害を賠償できるよう、保険等へ加入しなければなりません。
  • 従業者のうちに、通常の通勤の方法として自転車を利用する者がいるときは、保険等への加入の有無を確認するよう努めなければなりません。


自転車小売業者向け情報(抜粋)

自転車の安全な利用及び点検整備

  • 自転車の点検及び整備の必要性に関する情報など、自転車の安全な利用に関する情報の提供及び助言を行うよう努めなければなりません。

防犯対策

  • 自転車利用者は、自転車の2か所を施錠したり、カゴにひったくり防止のカバーを付けたりして、防犯対策に努めなければなりません。 自転車小売業者は、このことを普及させるように努めなければなりません。

自転車損害賠償責任保険等への加入の確認等

  • 自転車を販売するときは、購入者が保険等に加入しているか確認するよう努めなければなりません。
  • 購入者が保険等に加入していないときは、加入に関する情報を提供するよう努めなければなりません。

自転車貸出業者向け情報(抜粋)

自転車損害賠償責任保険等への加入等

  • 貸し出す自転車の利用によって生じた他人の損害を賠償できるよう、保険等へ加入しなければなりません。
  • 自転車を貸し出す相手に対して、保険等の内容について情報提供するよう努めなければなりません。


事業者向け自転車損害賠償責任保険等の情報

業務での自転車損害賠償責任保険として考えられるものには、施設所有者賠償責任保険などがあります。これは、施設の管理や仕事の遂行等に伴う賠償事故を補償する保険商品です。

保険商品の一例を紹介します。内容については各保険会社にお問い合わせください。

※岡山市が特定の保険商品への加入を斡旋することはできません。下記の情報は、斡旋を目的としたものではなく、市民への情報提供を目的としたものです。

保険商品一覧(事業者向け)
事業者名商品名URL問い合わせ先(電話番号など)備考
あいおいニッセイ同和損害保険タフビズ賠償総合保険商品サイトはこちら別ウィンドウで開くカスタマーセンター
0120-101-101
平日 午前9時から午後6時
土曜・日曜・祝日 午前9時から午後5時
(年末年始を除く)
 
一般社団法人自転車安全対策協議会

(1)業務用 自転車賠償責任保険

(2)レンタサイクル事業者さま向け施設所有管理者賠償責任保険

商品サイトはこちら別ウィンドウで開く【取扱代理店】
(1)株式会社ベストインシュアランス岡山支店
086-223-2542
平日 午前9時から午後5時
(2)一般社団法人自転車安全対策協議会 事業部
06-6356-7788
平日 午前9時から午後5時
 
東京海上日動火災保険株式会社

(1)施設賠償責任保険
(2)事業活動包括保険 超ビジネス保険

 

(1)の商品サイトはこちら別ウィンドウで開く

(2)の商品サイトはこちら別ウィンドウで開く

カスタマーセンター
0120-868-100
午前9時から午後6時
(年末年始を除く)

※掲載を希望される事業者は、生活安全課交通安全防犯室へお問い合わせください。

お問い合わせ

市民生活局市民生活部生活安全課交通安全防犯室

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1106 ファクス: 086-803-1724

お問い合わせフォーム