令和3年度の福祉・介護職員処遇改善加算並びに福祉・介護職員等特定処遇改善加算を算定する事業所におかれましては、令和4年7月29日までに実績報告を提出してください。
添付ファイル(令和3年度用)
福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金の交付を希望する事業者・事業所は、原則令和4年2月末までに、「福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金に係る賃金改善の開始についての報告」を岡山県に提出してください。本件に係る報告は、「岡山県電子申請サービス」にて受け付けます。
計画書については、令和4年4月1日から令和4年4月15日の間に岡山県障害福祉課が郵送のみにて受け付ける予定です。詳しくは、岡山県のホームページをご覧ください。
令和4年度福祉・介護職員処遇改善加算及び福祉・介護職員等特定処遇改善加算並びに福祉・介護職員処遇改善特別加算の計画書等につきまして、厚生労働省から新しい様式が示されましたのでお知らせします。
令和4年4月以降、上記加算の算定を予定している事業者におかれましては、以下に掲載する様式等をご確認の上、作成をお願いします。
令和4年4月又は5月に当該加算を算定する場合の提出期限については、令和4年4月15日(金曜日)(必着)とします。計画書並びに個票を紙媒体により提出してください。本件に係る取扱い等に変更がある場合は、ホームページ等にてお知らせします。
令和4年6月以降に当該加算を新たに算定する場合は、算定を開始する月の前々月末までに計画書等を提出してください。
以下に該当する場合は、体制届の提出が必要となります。計画書に加えて変更届出書と体制等に関する届出書、体制状況一覧表を添付してください。
注意事項
福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金を受ける場合の計画書の提出先は、岡山県障害福祉課です。岡山市事業者指導課ではありません。提出方法等、詳細につきましては分かり次第別途ご案内します。
福祉・介護職員処遇改善加算等に関する基本的考え方等について、厚生労働省から通知が発出されております。
計画書等作成前に、内容をご確認ください。
添付ファイル
※参考(令和4年2月時点)
「障害福祉サービス等処遇改善計画書(福祉・介護職員処遇改善計画書、福祉・介護職員等特定処遇改善計画書)」の届出期限につきましては、通常であれば加算を算定する月の前々月の末日となります。 (例:4月算定ならば2月末日期限)
令和4年度当初の届出について、令和4年4月又は5月に算定する場合の届出期限を令和4年4月15日期限とする予定である旨の事務連絡が、厚生労働省から発出されております。岡山市におきましても、令和4年4月15日期限とする予定です。詳細につきましては、決まり次第ホームページ等でお知らせします。
なお、福祉・介護職員処遇改善加算及び福祉・介護職員等特定処遇改善加算に関係する通知の見直し(計画書の様式等を含む)が行われる予定です。新しい様式等が示されるまで、しばらくの間お待ちください。
令和3年度福祉・介護職員処遇改善加算及び福祉・介護職員等特定処遇改善加算並びに福祉・介護職員処遇改善特別加算の計画書等につきまして、厚生労働省から新しい様式が示されましたのでお知らせします。
令和3年4月以降、上記加算の算定を予定している事業者におかれましては、以下に掲載する計画書等を基に準備をお願いします。
令和3年4月に当該加算を算定する場合の提出期限については、令和3年4月15日(木曜日)(必着)とします。変更等があれば、ホームページ等にてお知らせします。
以下に該当する場合は、体制届の提出が必要となります。計画書に加えて変更届出書と体制等に関する届出書、体制状況一覧表を添付してください。
福祉・介護職員処遇改善加算等に関する基本的考え方等について、厚生労働省から通知が発出されております。
計画書等作成前に、内容をご確認ください。
添付ファイル
添付ファイル
所在地: 〒700-0913 岡山市北区大供3丁目1-18 KSB会館4階
電話: 086-212-1015 ファクス: 086-221-3010