令和3年度「桃太郎さんの地産地消どんぶり王選手権」で選ばれた最優秀作・優秀作のレシピをご紹介します。
秋の地元食材をふんだんに使ったどんぶりレシピ。ご家庭でもお手軽に調理できるように工夫されています。ぜひ作ってみてください。
この選手権は「おかやま秋の収穫祭 地産地消マルシェ2021」内の企画として行われました。
全65作品の応募作の中から書類・試食審査を行い、最優秀作「桃太郎さんのどんぶり王」1作品、優秀作3作品を決定しました。
岡山てんこ盛りで鬼退治するどん!!
奥村 朋子さん
野菜、きのこ、発酵食品、海藻など免疫を高めると言われている食材をたくさん食べて、鬼(=コロナなどの病気)を退治しようという思いが込められたどんぶり。鬼退治には欠かせない豆を入れたご飯の上には、桃太郎の話にもでてくる「きびだんご」に見立てた丸めたメンチカツをのせるなど、ボリューム満点で、野菜嫌いな子どもでも食べやすい工夫がされた一品です。
材料 | 分量 |
---|---|
A 白米 | 1合 |
A 黒豆 | 15グラム |
B 豚こま肉 | 200グラム |
B マッシュルーム | 4個 |
B レンコン | 50グラム |
B 玉ねぎ | 4分の1個 |
B おからパウダー | 大さじ2分の1 |
B 溶き卵 | 4分の1個分 |
B 塩、こしょう | 少々 |
B 小麦粉・卵・パン粉・揚げ油 | 各適量 |
C 赤味噌 | 大さじ1と4分の1 |
C 砂糖 | 大さじ1 |
C みりん | 小さじ2 |
C 水 | 大さじ2分の1 |
C 千両なす | 20グラム |
C ごま油 | 小さじ4分の1 |
C すりごま | 大さじ2分の1 |
D 卵 | 2個 |
D 塩 | 少々 |
E 刻み海苔 | 適量 |
E さやいんげん | 4本 |
E にんじん | 6分の1本 |
E かいわれ大根 | 適量 |
A 黒豆ごはん
洗ったお米と黒豆、水を炊飯器に入れて炊飯する。
B メンチカツ
C なす味噌だれ
D 炒り卵
小鍋に卵と塩を入れて火にかけ、かき回しながら炒る。
E トッピング
(注意)令和3年12月8日(水曜日)から10日(金曜日)までの3日間、市役所地下食堂で提供する同メニューについては、上記とは一部異なる場合があります。
食物繊維が摂れる!岡山秋野菜どんぶり
藤川 玲菜さん、黒田 知里さん
食物繊維が豊富な食材と、旬の岡山産の野菜を使用したどんぶり。きのこの旨味と香りを感じられ、最後までおいしく食べられる一品です。
材料 | 分量 |
---|---|
白米 | 1合 |
もち麦(キラリもち) | 50グラム |
しめじ、しいたけ | 各25グラム |
油揚げ | 2分の1枚 |
A 酒 | 大さじ2分の1 |
A 醤油 | 大さじ2 |
A 顆粒和風だし | 小さじ1 |
千両なす | 2本 |
さつまいも | 40グラム |
B 豚ひき肉 | 50グラム |
B コンソメ | 2.5グラム |
B 酒 | 大さじ1 |
B 味噌 | 10グラム |
B しょうが汁 | 小さじ1 |
B 砂糖 | 大さじ4分の1 |
しその葉 | 2枚 |
ごぼう、にんじん | 各2分の1本 |
黄ニラ醤油、みりん | 各大さじ2 |
いりごま | 適量 |
パプリカ赤・黄 | 各4分の1個 |
かいわれ大根 | 5グラム |
太刀魚のかば焼丼
岡邊 准也さん
太刀魚を照り焼きにし、うな重のような見た目に仕上げたどんぶり。岩のりとろろでアクセントをつけた一品です。
材料 | 分量 |
---|---|
太刀魚 | 600グラム |
山芋 | 100グラム |
岩のり | 50グラム |
照り焼きタレ | 50ミリリットル |
しば漬け | 3グラム |
ご飯 | 500グラム |
シャキッと!モチッと!ピリ辛丼
西本 彩香さん
岡山の秋の食材である、れんこん、山芋、のり、卵、黄ニラを使った、様々な食感が味わえるどんぶり。そぼろをピリ辛にすることで、れんこんと山芋の素材の味を生かしている一品です。
材料 | 分量 |
---|---|
A レンコン | 45グラム |
A 油 | 4.5グラム |
B 山芋 | 132グラム |
B のり | 2グラム |
B 油 | 13.4グラム |
C 卵 | 2個 |
C 塩、こしょう | 少々 |
D ネギ | 5グラム |
D 黄ニラ | 7グラム |
D 鶏ひき肉 | 130グラム |
D 玉ねぎ | 70グラム |
D レンコン | 45グラム |
D 油 | 適量 |
D 酒 | 大さじ1 |
D コチュジャン | 小さじ1と2分の1 |
D 砂糖 | 小さじ1 |
D 醤油 | 小さじ1 |
D トウバンジャン | 小さじ2分の1 |
A スライスしたレンコンを素揚げにする。
B おろした山芋をのりで挟んで揚げ、山芋の磯辺揚げにする。
C 炒り卵をつくる。
D みじん切りにした玉ねぎ、角切りにしたレンコン、鶏ひき肉を炒め、調味料を入れ味付けをする。
ご飯の上にそぼろと炒り卵をのせ、山芋の磯辺揚げと素揚げレンコンを飾り、最後にみじん切りしたネギと黄ニラをちらして出来上がり。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: (生産流通係)086-803-1344(農政係)086-803-1343(水産林政係)086-803-1345 ファクス: 086-803-1739