令和6年度「桃太郎さんの地産地消どんぶり王選手権」で選ばれた最優秀賞・優秀賞・特別賞のレシピをご紹介します。
秋の地元食材をふんだんに使ったどんぶりレシピ。ご家庭でもお手軽に調理できるように工夫されています。ぜひ作ってみてください。
この選手権は「おかやま秋の収穫祭 地産地消マルシェ2024」内の企画として行われました。
全160作品の応募作の中から書類・試食審査を行い、最優秀賞「桃太郎さんのどんぶり王」1作品、優秀賞1作品、特別賞(高校生・大学生)1作品を決定しました。

さっぱりシャキシャキ!!秋の岡山冷しゃぶ丼
森 亜祐美さん
ビタミンたっぷりの冷しゃぶをあっさりとした味付けのどんぶりに。
シャキシャキの野菜を合わせ、ヘルシーなのにボリューム満点です。彩りも美しく、目にも美味しい一品です。
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| しゃぶしゃぶ用豚肉 | 200グラム |
| れんこん | 100グラム |
| さつまいも | 25グラム |
| にんじん | 10グラム |
| 板のり | 1枚 |
| 黄ニラ | 1本 |
| ニラ | 1本 |
| (A)醤油、砂糖、酢 | 各大さじ1と1/2 |
| (A)ごま油、白煎りごま | 各小さじ2 |
| (A)しょうが、ニンニク (すりおろし) | 各少々 |
| (A)お好みでラー油 | 少々 |
| 塩、しょうが (お湯に入れる) | 少々 |

クセになるうまさでお通じ改善!!きのこ&里芋の麻婆丼
岩佐 結依さん
里芋のトロっとした食感と麻婆のピリッとする味がクセになるどんぶりです。
きのこがたくさん入ることで秋を感じることができます。
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 里芋 | 100グラム |
| しいたけ | 25グラム |
| エリンギ | 25グラム |
| ぶなしめじ | 70グラム |
| 玉ねぎ | 70グラム |
| にんにく、しょうが | 各5グラム |
| 合い挽き肉 | 80グラム |
| (A)赤みそ | 15グラム |
| (A)豆板醬 | 1グラム |
| (A)酒、みりん | 25グラム |
| (A)砂糖 | 8グラム |
| (A)中華だし | 5グラム |
| 水 | 75cc |
| 万能ねぎ | 10グラム |
| 水溶き片栗粉 | 15グラム |
| 油 | 適量 |

秋の具材たっぷり!クリーム丼
井澤 侑子さん
タンパク質、カロテン、無機質と栄養バランスのとれたどんぶりです。
食感が豊かで色合いもきれいになるよう工夫されています。
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 白米 | 1合 |
| もち麦 | 1/4合 |
| 鮭 | 200グラム |
| にんじん | 1/4本 |
| ブロッコリー | 1/4束 |
| さつまいも | 1/2本 |
| 玉ねぎ | 1/2玉 |
| しめじ | 1/2株 |
| 牛乳 | 200cc |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| バター | 大さじ1 |
| 塩、こしょう、オリーブオイル | 適量 |
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: (生産流通係)086-803-1344(農政係)086-803-1343(水産林政係)086-803-1345 ファクス: 086-803-1739