[2018年3月9日]
ID:16834
2020年の東京オリンピックで正式種目に追加された「3人制バスケットボール」の男子日本代表の強化合宿が岡山市で行われました。
これは、2017年10月にモンゴル(ウランバートル)で開催予定の「FIBA3x3 Asia Cup 2017」に向けての強化合宿(第4次)で、全国から9名のトッププレーヤーが岡山に集結しました。
歓迎式では、地元岡山のトライフープ岡山から選出された比留木選手が2020年に向けた意気込みを語ってくれました。
歓迎式が終わると早速練習。日本代表ということで、すごく高度な練習かと思いきや、アップ、基礎練習をとてもじっくりされていたことが印象的でした。日本代表選手といえども、準備と基本は大切なのですね。
この度の合宿では、「市内2中学校の部活動への参加」と「イオンモール岡山での公開試合」と盛りだくさんの交流事業を実施していただきました。
部活訪問では、日本代表のコーチや選手との練習は生徒にはとても衝撃的だったようで、随所に魅せる代表選手のトップレベルのプレーに何度も歓声が上がっていました。
練習後には、記念撮影とサイン会。生徒たちは、Tシャツやバスケットシューズにサインをもらいとても喜んでいました。参加してくれた生徒の皆さんには、この日の経験と共に素晴らしい記憶として大切にしてもらいたいですね。
また、合宿最終日となる10月14日には、イオンモール岡山で地元チーム「トライフープ岡山」などとの公開試合が開催されました。地元岡山と日本代表の対戦とあって、多くの観客が訪れ両チームに熱い声援を送っていました。
結果は、地元トライフープ岡山が日本代表を追い込んだものの、最後は地力に勝る日本代表が勝利を収めました。少し残念な結果でしたが、岡山でこのような試合が開催されることは、これまでは無かっただけに今後もこのような機会を創出していきたいものです。
平成29年度日本代表チームメンバーには、地元チームからも選出されています。選手登録は4名と狭き門ですが、2020年には岡山から日本代表選手が誕生するかもしれないと思うとワクワクしてきますね。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1614 / 086-803-1615 / 086-803-1616 ファクス: 086-803-1768