ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

全国高等学校総合体育大会(インターハイ)とは

[2024年12月20日]

ID:66888

全国高等学校総合体育大会とは、学校対抗で行われる高校生スポーツの祭典です。全国高等学校体育連盟(昭和23年発足)が、全国各地で個別に開催していた競技種目別選手権大会を昭和38年度の新潟大会から統合して誕生した大会で、夏季大会及び冬季大会が開催されています。令和7年度に中国5県(広島県、鳥取県、島根県、岡山県、山口県)を中心に開催されます。


目的

全国高等学校総合体育大会(インターハイ)は、教育活動の一環として高等学校(中等教育学校後期課程含む)生徒に広くスポーツ実践の機会を与え、技能の向上とスポーツ精神の高揚を図るとともに、高校生活も含め生徒相互の親睦を深め、心身ともに健全な青少年を育成することを目的としています。

主催

公益財団法人全国高等学校体育連盟 

岡山県 岡山県教育委員会 

関係中央競技団体 

岡山市 岡山市教育委員会

岡山市開催競技・日程・会場

岡山市開催(運営)競技の概要
競技種目 競技日程(期間)  競技会場
 バスケットボール7/26から8/1
(7日間)
 
 ・岡山県総合グラウンド体育館
(ジップアリーナ岡山)
・岡山市総合文化体育館
 バレーボール(女子) 8/5から8/9
(5日間)
 ・岡山県総合グラウンド体育館
(ジップアリーナ岡山)
・岡山市総合文化体育館
 柔道 8/13から8/17
(5日間)
 ・岡山県総合グラウンド体育館
(ジップアリーナ岡山)

令和7年度インターハイ大会愛称等

大会愛称

「開け未来の扉 中国総体 2025」

広島県立高陽高等学校(2年)

二井 陽香 (にい はるか)さん

スローガン

「輝け君の青春 刻め努力の軌跡」

山口県立萩商工高学校(3年)

阿部 晃子 (あべ あきこ)さん


【スローガン揮毫作品】


縦スローガン

【横書き】

広島県立大門高等学校(2年)

笹井 遥花 (ささい はるか)さん

スローガン横

シンボルマーク

シンボルマークの画像

〇北部九州総体2024(外部サイトへ)

http://www.koukousoutai.com/2024soutai/別ウィンドウで開く


〇中国総体2025(外部サイトへ)

http://www.koukousoutai.com/2025soutai/別ウィンドウで開く

お問い合わせ

市民生活局スポーツ文化部スポーツ振興課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1614 / 086-803-1615 / 086-803-1616 ファクス: 086-803-1768

お問い合わせフォーム