・西大寺の待ちのオアシス!西大寺緑花公園
西大寺の中心部にある、花と緑がいっぱいの広くてきれいな公園です。
体験学習施設を中心に、せせらぎやはらっぱがあって、子どもからお年寄りまで楽しめる憩いの空間を紹介します。
注)公園・遊具等の状況は、取材時から変わっている可能性がございます。詳しくは各施設にご確認ください。
 
水と緑と花の庭園
平成21年の全国都市緑化おかやまフェアの会場跡地を整備しているだけあって、木々や草花の美しさが印象的な公園です。
体験学習施設「百花プラザ」を中心に、小さい子どもから大きい子どもまで楽しめる遊具やすな場がある西側のエリアと、広い芝生広場やせせらぎ沿いの遊歩道、花壇がある東側のエリアが広がっています。
 
公園詳細| 管理人 | 常駐(9時から21時) | 
|---|
水飲み場・ 手洗い | 2か所有り | 
|---|
| トイレ・おむつ換えベッド | 2か所有り (百花プラザ内にも有り) 赤ちゃんの駅の対象施設  | 
|---|
| 自動販売機 | 飲料水・アイスクリーム | 
|---|
日陰休憩所・ ベンチ | 日陰休憩所:4か所 (遊具のあるエリアには2か所有り) ベンチ:園内に多数有り | 
|---|
 

チェックポイント
ベビーカーでの動きやすさ
- 園内の通路は段差がなく平面になっているので、ベビーカーを押しやすいです。
 - 多目的広場やはらっぱ広場(芝生広場)の中でも、ベビーカーでの移動は問題ありません。
*見取り図の黄色い道は、ベビーカーを押しやすいですよ! 
 
- 子どもを自由に遊具やすな場で遊ばせて、私たちママは日陰の休憩所で子どもを見守りながら情報交換をしています。
 - 遊具で遊んだ帰りは、いつも百花プラザの中にある図書館で絵本を借りて帰っています。
 - 図書館で本を読んだり、親子で楽しめるのが嬉しいです。
 - 季節ごとの花と緑の景色を楽しみながら、孫とお散歩をするのが楽しいんですよ。
 - 段差が少なく、小さい子どもでも安心してお散歩できます。
 - 行きやすい場所にあって、園内の環境がとても良いので、よく利用しています。
 - 設備が充実していて、それでいて公園は無料なのがとても嬉しいですね。
 
 
児童向け遊具
大きい子ども向けの遊具があるエリアです。そばに日陰の休憩所があります
幼児向け遊具
小さい子ども向けの遊具があるエリアです。ほとんど木製の遊具なのもこの公園の特徴です。
はらっぱ広場
広い芝生広場があります。シートを敷いてピクニック気分でお弁当を食べると気持ちいいですよ。
せせらぎ
水路に沿って、緑の木々の間を通り抜ける遊歩道です。小鳥のさえずりが聞こえてくるのがとても心地良いですよ。
設備詳細| 大きい子向け遊具 | 複合遊具(すべり台、クライミング、ネットの橋)、ネットマウンテン | 
|---|
| 小さい子向け遊具 | すべり台、すな場、ほか | 
|---|
| 芝生広場 | 大きい | 
|---|
| 遊歩道 | 有り | 
|---|
レンタル遊具 (管理事務所で貸出) | 無し | 
|---|
| その他 | ペット連れ可 | 
|---|
 
- 木や草花への手入れも行き届いているので、大変きれいな公園です。
 - 体験学習施設「百花プラザ」別ウィンドウで開くには図書館のほかに、多目的ホールや研修室、ダンス練習ができる実技室などがあります。
 - 百花プラザ別ウィンドウで開くの屋上には「屋上庭園」があり、ここから西大寺の町並みを見渡せます。 
 - 遊歩道は、ウッドチップを敷き詰めた柔らかい通路になっています。 
 - 公園の近くにはスーパーマーケットやホームセンター、家電量販店などがあり、お買いものついでに立ち寄れて、大変便利です。
 
 
- 遊具のあるエリアは道路に近いため、子どもの飛び出しなどには注意してください。子どもがボール遊びをするときは、特に注意が必要です。
 - 遊具があるエリアからはトイレが少し遠いので、遊ぶ前に済ませておくと良いでしょう。
 - 日陰の休憩所は少ないので、熱中症対策や日焼け対策をしっかりとしておくことをおすすめします。また、レジャーシートを用意しておくと便利です。
 
 

秋の公園を楽しもう!
日陰休憩所だけでなく、きれいな芝生の上にできた木陰にシートを広げて、のんびりと過ごすたくさんの家族を見かけます。
公園東側の芝生広場や遊歩道、西側の多目的広場の周辺にはたくさんの木陰ができるので、色づいた木々や子どもが遊びまわっている様子を眺めながら、お弁当やおやつを食べて過ごすのも良いですよ。
(撮影年月:平成24年10月、11月)
 
基本情報、アクセス詳細| 所在地 | 〒704-8117 岡山市東区西大寺南一丁目2-3 | 
|---|
| 連絡先 | 体験学習施設 百花プラザ管理事務所 電話:086-944-8716 ファクス:086-944-8715 | 
|---|
| 開園時間・休園日 | 終日利用可 (百花プラザは9時から21時) 休園日無し (百花プラザは、毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) 年末年始)  | 
|---|
| 料金 | 無料 | 
|---|
| 駐車場 | 130台 無料 | 
|---|
| ウェブサイト | 岡山市公園協会「西大寺緑花公園」別ウィンドウで開く | 
|---|
| 禁止事項 | ・指定場所以外での喫煙 ・園内への自動二輪車・車両などの乗り入れ ・火気の使用(花火・焚き火・バーベキュー) ・ゴルフや野球、サッカーなど、他の利用者に対して危険な行為 ・危険な遊び(キックボード・ローラーボード・スケートボード) ・リードをはずしての犬の散歩 | 
|---|
| 取材年月日 | 平成24年7月6日 | 
|---|
 

チェックポイント
公園への行きやすさ
- 公園までの道路事情は良く、車で行きやすいです。
 - 公共機関については、西大寺バスセンターから徒歩約10分またはJR西大寺駅から徒歩約20分の位置にあり、公共機関の利用も便利です。
 
 

所在地・地図リンク
〒704-8117 岡山市東区西大寺南一丁目2-3
岡山市地図情報システム 

アクセス

公共機関
JR赤穂線西大寺駅より徒歩約20分
両備バス(岡山西大寺線)
西大寺バスセンターから徒歩約10分
 

自動車
ブルーライン西大寺ICから北へ進み、「西大寺南2丁目」交差点を左折