ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

こそだてぽけっとホームへ

こそだてぽけっとホームへ

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

岡山市サウスヴィレッジ

[2012年7月31日]

ID:45404

岡山サウスヴィレッジ

・南ヨーロッパにプチ旅行!岡山市サウスヴィレッジ
白い塔がそびえ立っている外国ちっくな雰囲気の公園です。
色んな施設があって、夏はプールで泳ぐこともできます。
お花もきれいで、一日中遊べるステキな公園を紹介します。
(注)公園・遊具等の状況は、取材時から変わっている可能性がございます。詳しくは各施設にご確認ください。

どんな公園かな

異国の雰囲気がいっぱいのテーマパーク

サウスヴィレッジでは、いちご狩りやぶどう狩りを楽しむほかに、子どもが遊具や乗りものを楽しめたり、大きな芝生広場がある南ヨーロッパの田舎が感じられる農業公園です。
また、夏は「ひょうたんプール別ウィンドウで開く」で泳ぐこともできるので、子どもたちには遊びが盛りだくさん。
大きくてきれいな芝生広場では、ボール遊びなど体を動かして遊べます。
見取り図
トイレ、手洗い・水飲み場、遊具、芝生、日陰休憩所、駐車場
公園詳細
管理人常駐(9時から17時)
水飲み場・手洗い園内に多数有り
トイレ・おむつ換えベッドトイレは園内に多数有り (洋式トイレあり) おむつ換えベットは入口付近のトイレに有り
赤ちゃんの駅の対象施設 
自動販売機飲料水
日陰休憩所・ベンチ園内に多数

チェックポイント

ベビーカーでの動きやすさ

  • 全般的に、園内の通路は路面が平坦なので、どこでもベビーカーを押しやすいです。
    *見取り図の黄色い網掛けの道は、ベビーカーを押しやすいですよ!
パパやママに公園のことを聞いたよ
  • 外観が立派なのに、気軽に利用できるのはとてもありがたいですね。雰囲気がとても良く、色んな楽しみがあるので、入場無料なのが信じられませんでした。
  • 植物が好きなので、春夏秋冬それぞれに楽しんでいます。たびたび訪れては、モモやブドウなどの果物がそだっていく様子を見るのが楽しみになっています。
  • 遠方からよく来ています。子どもを連れて朝市やフリーマーケットに来ることもありますが、何度来ても飽きませんね。
  • 子どもと思いっきり遊んで疲れても、夕飯のおかずや明日のパンを買うのに直売所別ウィンドウで開くで全て間に合うので、すごく助かっています。
  • お土産に「れんこんコロッケ」をよく買って帰っていますが、とても美味しくて家族にも好評なんです。 
遊具遊び場を紹介するよ
園内画像
園内
欧風の建物が立ち並ぶ、とても美しい景色の中、家族で歩き回るのも楽しいですよ。
芝生広場画像
芝生広場
広くてきれいな芝生広場があります。
ボール遊びやフリスビーなど、思う存分体を動かして遊ぶこともできます。
設備詳細
大きい子向け遊具なし
小さい子向け遊具なし
芝生広場大きい
遊歩道芝生広場周辺
レンタル遊具
(管理事務所で貸出)
なし
その他・ペット連れ不可
・プール(7月中旬から8月):1人210円(付き添い、見学の方も必要です)
ここがオススメ
ちょっとひとこと
  • 土曜日や日曜日、祝日は訪れる人が多く、テーブルやベンチがいっぱいになることが多いので、レジャーシートを持ってくると便利です。
  • 小学校2年生以下の子どもが「ひょうたんプール」を利用する場合は、保護者も水着着用でいっしょに同伴してください。
基本情報と交通アクセス
基本情報、アクセス詳細
所在地〒709-1215 岡山県岡山市南区片岡2468
連絡先サンヨープレジャー共同事業体
電話:086-362-5500
開園時間・休園日9時から17時(園内施設ごとに異なります)
休園日:毎週火曜日・奇数月の第2水曜日(祝日の場合は翌平日)
料金入場無料
駐車場600台 無料
ウェブサイト岡山市サウスヴィレッジ別ウィンドウで開く
禁止事項迷惑行為
取材年月日平成24年7月21日

チェックポイント

公園への行きやすさ

  • 公園までの道路事情は良く駐車場も広いので、車で行きやすいです。
  • 路線バスの停留所があり、JR宇野線「備前片岡駅」から近いので、公共機関を利用する場合でも行きやすいです。
周辺地図

所在地・地図リンク

〒709-1215 岡山県岡山市南区片岡2468

 岡山市地図情報システム

アクセス

公共機関

両備バス

片崎停留所より徒歩約25分

自動車

  • 国道30号線「灘崎支所口」交差点を西へ入り、約2キロメートル進む。
  • 瀬戸中央自動車道「水島IC」から県道21号線を岡山方面に向けて進み、「新稔橋」交差点を右折して、約3キロメートル進む。