〒704-8153 岡山市東区犬島221-2
電話:086-947-1550 (現地管理事務所)
4月15日から10月15日まで
※月曜日はデイキャンプのみ(7月15日から8月31日までの期間を除く)
火曜(7月15日から8月31日までの期間を除く)
サイト使用料(デッキサイト・芝サイト各20基)
事前予約必要。
利用日の10日前までに電話で予約(9時から16時30分まで)
岡山市唯一の有人島で、島の大自然を満喫しながらキャンプが楽しめます!
キャンプ場には何もありませんが、だからこそゆったりと落ち着いた癒やしの時間を感じられるはず。
とは言っても、きちんと管理棟もあり、シャワー、炊事場やトイレも完備。レンタル用品も充実しているので、食材さえ持参すれば、本格的なキャンプが堪能できます。
瀬戸内国際芸術祭の会場のひとつとしても人気の高い犬島。
犬島港からキャンプ場までの間にも、さまざまなアート作品が目を楽しませてくれます。
島内は歩いても1時間程度で回れる大きさなので、お散歩やピクニック気分で訪れてみるのも◎!
美術館として生まれ変わった犬島精錬所跡や家プロジェクトなど、人気のスポットにもぜひ行ってみて!
何もないのが最高の贅沢!と感じられる場所です。目の前に広がる海を眺めながら、子どもと一緒にバーベキューや虫取りを楽しみました。夜には空いっぱいの満点の星空が堪能できます。日常を忘れられる素敵なスポットです。
岡山市内でありながら、船で行く島なので遠出気分が味わえます。アートスポットもたくさんあって、キャンプだけでなく、美術館やカフェが楽しめるのも魅力のひとつ。お気に入りの場所です。
宝伝港より定期船で約10分。犬島港で下船後、徒歩約10分。
※島内への車の乗り入れはできません。
キャンプ場での食材の販売はありませんので、ご持参ください。ゴミは必ずお持ち帰りください。