11月最後の平福子育て広場は「折り紙でおもちゃ作り」です。
おもちゃが、折り紙で作れるなんて・・・すごいでしょう~~
何のおもちゃができるでしょう~
「指人形」「ぱくぱく人形」「コマ」などなど・・・
折り紙の本を片手に挑戦いたします。
お母さんたちの真剣な顔。
折り紙の本を見ながら何を折ろうかな??って思案中です。
お友だちは、お母さんの傍で手伝っていますよ。
でも、折り紙遊びが終わったら「おままごと」や「ミニカー」などで遊びます。
お兄さんお姉さんのお友だちが一生懸命遊んでいるときに
小さなお友だちは、スヤスヤお昼寝(?)かな???
楽しい夢・美味しい夢・どんな夢を見ているのかな??
折り紙でおもちゃを作り遊んだら、最後は読み聞かせです。
絵本2冊に紙芝居1本です。
至光社の「たまねぎぼうや」で、河原まり子(文・絵)
福音館書店の「ブルくんのかくれんぼ」で、ふくざわゆみこ(作)
童心社の「ちがうでしょう」で、得田之久(脚本)山本祐司(絵)でした。
さぁ~ 11月が終わりました。
カレンダーはあと1枚「12月」のみ。
12月14日(水)の「クリスマス会」に向けて12月7日(水)は「クリスマスグッズ作り」です。
クリスマスに向けて、おともだちは楽しいことばかり。
平福子育て広場も楽しいことばかりですよ。
遊びにきてねぇ~~~