一気に寒くなりました。
今回は、今までの広場の企画
で使った、スタッフ手作りのおもちゃたちが再登場です!
受付が終わったら、プラボールと、ペットボトルのフタを1つずつもらいます

どれにしようかな?

名札に付けるシール帳ももらってね。

両方とも、中にワッシャーが入っていて、
振ると「カラカラ」いい音がします♬

<プラボールであそぼうコーナー>
自分で入れるよ!

小さなお友だちも目で追っています!

カバさんが食べた!!


傘にコロコロ~

<ペットボトルのフタで遊ぼうコーナー>
入るかな?

コロコロ~

ママも、仕組みが気になるなぁ

シールももらってね☆

お気に入りになって、何度も遊んでくれています♡

ダンボール車に乗って、行ってきまーす!

箱自体に興味をもったり、好きなように遊んでいる姿をあちこちで見ることできました!



空き箱や牛乳パック、ペットボトルのフタ、ダンボールなど、身近なもので、いろんなものが作れます。
「おうちでも、作ってみようかな」という声も♡
おうちでの遊びのヒントになったらうれしいです!
寒いけれど、やっぱりお砂場は人気です!

赤ちゃんコーナー♡

お片付けの後は、
ちょっと気の早い今月の歌「お正月」♬

手あそび「どんぐりころちゃん」

12月生まれのお友だちのお誕生会をしました!

最後はピヨピヨ行進曲です☆

「ピタッ!!!」と掛け声をかけてくれるお友だちもいて、
とっても楽しい時間です!

また来週~!
☆おまけ☆
今年度生まれのお友だちです~♡

次回の広場は、12月8日(木曜日)9時30分から11時
『クリスマス工作』2学期最後の広場です。
簡単なクリスマスの飾りを作ります♬
<その後の予定>
1/12、1/19、1/26…鹿田認定こども園第二園庭

【お越しの際のお願い】
【持ち物など】
(本日の担当 M)