ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

こそだてぽけっとホームへ

こそだてぽけっとホームへ

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

2023.1.11 自由遊び(園庭)

[2022年1月16日]

ID:46859

三学期の子育て広場が始まりました。


この日は,ちょうど鏡開きの日でしたので,

お部屋で「鏡開き」の由来についてスタッフからお話をしました。

鏡開きの画像1

鏡開きとは,お正月に年神様にお供えした鏡餅をおろし,しるこや雑煮にして食べる祝いの行事で,無病息災を祈ります。
おめでたい行事なので,「切る」と言わないで「開く」という末広がりを意味する言葉を使います。
包丁で切ることは不吉で縁起が悪いとされ,木づちでたたいて割ったり,手で砕いたりして作ると良いとされています。

 

子育て広場では,日本の行事を折に触れて,お母さん方にお伝えしています(*^▽^*)

 

それから,絵本「おもち」を読みました。

「おもち」 彦坂有紀 もりといずみ 作 【福音館書店】

鏡開きの画像2

美味しそうなおもちの絵本を読んだあとは・・・・・

鏡開きの画像3

おもちを配っているところ♪

鏡開きの画像4

「ぺったら ぺったん もちつけ もちつけ 」

 

みんなで,お餅をついてます♪♪

 

「ぺったら ぺったん もちつけ もちつけ もちつけた はい かみだなへ」

鏡開きの画像5

上手にのせて,手を合わせてます(*^▽^*)

「今年もお米がいっぱいとれますように・・・!!!」

 

この後,園庭で遊ばせてもらいました。

砂場の画像1
砂場の画像2
おままごとコーナーの画像

砂場やおままごとコーナーでたくさん遊びました。

 

最後は,「あんころもち」を作って終わりました。

 

 

 

次回は,1月25日「井戸端会議」です。

お子さんのことなど,こんな時どうしたらいい?などの悩みや楽しいことを皆さんで共有しませんか。

 

受付は少林寺さんで行いますので,直接いらしてくださいね。