ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

こそだてぽけっとホームへ

こそだてぽけっとホームへ

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

令和6年10月24日 パラシュートであそぼ 【鹿田子育て広場】

[2024年10月30日]

ID:65637

雲は多いけれど、秋らしい気温の日でした。


今日はパラシュートを作って遊びみます!

まずは短く切ったトイレットペーパーの芯に、好きなシールを貼ります。

芯並べに夢中になったお友達も。

上手に並びました!

シールを貼ったら、キッチン用ポリ袋に紐をつけます。

テープをペタリ。

紐は片側を結んであって、芯の切り込みに差し込み固定します。

これであっという間にパラシュートの出来上がり!

今日はおまけで牛乳パックフリスビーも作れます。

牛乳パックに切り込みを入れて、くるっと丸めてテープで固定するだけ!

牛乳パックの変身ぶりに、みなさん驚いていました。

パラシュートやフリスビーが完成したら、さあ!遊びましょう!!

ふわふわふわ〜

ゆっくり降りてくる様子がおもしろいね。

秋らしいフリスビー!素敵な発想に感動しました。

このままリースにして飾ってもいいですね。

そしてパラシュートも新しい使い方を発見!

実りの秋らしく、大収穫の実が入っています。

さてさて、広い公園内に、なんと駅と線路が出現しましたよ!

電車がまいいりまーす。

秋といえば、芸術の秋も忘れてはいけません。

鹿田版バンクシーかと思うような作品があちこちに。

赤ちゃんコーナーも気持ちのいい穏やかな時間が流れていました。

ちょっぴり日差しが眩しいけれど、気持ちがいいですね。

いっぱい遊んだあとは、歌、手遊び、そしてこちょこちょまん!

手遊びは、うさぎ・ヘビ・キツネ・かめ…そして今日は「Mちゃん」に大丈夫?をしました。

(だいじょぶでーす!by Mちゃん)


そしてスタッフ手作りの動物手袋も登場しました。

(だいじょぶでーす!byうさぎさん)


来週も新屋敷公園です。

お待ちしていまーす!


<おまけ>

友情が素敵だった写真

                              (本日の担当HY)

《その後の予定》

11/7(新屋敷公園)

11/14、11/21、11/28、12/5(鹿田こども園第二園庭)


《お越しの際のお願い》

◎徒歩や自転車でお越しください。

(駐車場はありません。

 近隣の商業施設への無断駐車もご遠慮ください)

◎お出かけの前には、体温・体調チェックをお願いします。

◎屋外での活動です。帽子・着替え・お茶など各自ご用意ください。

◎初めて参加の場合は、新規登録料(名札代)をいただきます。

(親子2人で300円、1人増えるごとに+150円)