ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

こそだてぽけっとホームへ

こそだてぽけっとホームへ

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

令和7年2月12日 「マラカス作り」 【平福子育て広場】

[2025年2月13日]

ID:68762

今日も朝から寒い日でした。

ちょうど広場が始まる頃に雪が降り始め、葉っぱの上や園庭が白くなるくらい積もりました。そんな天候の中、お友だちは来てくれました。


今日は、「マラカス作り」です。

<材料>

洗濯用洗剤のスプーン

マスキングテープ 両面テープ

音の出る物(鈴、ベル、ベビーマラカスの種)


スプーンを2つ組み合わせた中に、音の鳴る物を入れてみます。

「どんな音がする?」鈴を1つ入れたり、2つ入れたり…ベビーマラカスの種を入れたり…

製作が終わったら、思い思いに遊びます。


お友だち同士で、遊びが広がります。こんなにたくさん並べました。


<今日の絵本>

「フルーツめしあがれ」 作/視覚デザイン研究所 絵/高原美和 視覚デザイン研究所

「があちゃん」かつやかおり/さく 福音館書店


雪が積もった園庭では、園児達が雪遊びをしていました。


来週は、また寒波がやってくるとのことです。体調を崩さないように気を付けて下さい。

次回、2月19日(水曜日)の広場は「お絵かき」です。

思いっきり描きたいお友だちは、汚れてもかまわない服装でご参加ください。