このところ本当に寒い日が続いています。
本日は園庭でのサーキット遊び。
参加者さん、少ないだろうなあ…と思いつつ園庭の準備です。
うっすらと霜が降りた園庭。
歩くとパリパリと小さな音がします。
そんな中、元気な参加者親子が続々とやって来ます!
想像以上にたくさんの親子が遊びに来てくれてスタッフもびっくり!
いろんな用具をこども園からお借りしました。
のぼったりおりたりしながら、一周ぐるっとまわるサーキットです♪
丸いステップを上がって下りて、上がって下りて・・・
時にはジャンプ!!
巧技台で作った階段をのぼって下ります。
座りながら、這いつくばりながら・・・
いろんなスタイルでのぼり下り♡
フラフープを並べた輪っかの道。
入って出て・・・ただ歩くより、輪っかを意識するだけでなんだか楽しい♪
右側にはスポンジボール、左側には動物タンバリンがぶら下がる通路です。
叩いて揺らしたり、音を鳴らしたりしながら通ります♪
1月に使った探検カードを再利用して、
一周まわったらカードにシールを貼ります!
何周もまわっていっぱいシールを集めました♫
へびさんや乗り物のおさんぽペットを引っ張りながら走り回る!
寒さに負けず、いっぱいからだを動かして遊びます!
とっても冷たくて、固くなってる砂場ですが、そんなの関係ない!!
固くなった砂を耕してくれるママの姿も♡
後半は室内で遊ぶ参加者さんの姿も。
霜が溶けてジメジメしてきた園庭です。
今日は室内で歌や手遊びをしました。
まずは2月生まれのお友達の誕生日会♪
おめでとう~!
今月の歌『はたらくくるま』です。
手遊び『一丁目のウルトラマン』をして
最後はみんなで外に出て
『こちょこちょマンがやってきた』をしてさようなら~♪
(本日の担当 O)
《次回の予定》
2月13日(木曜日) 9時30分~11時
「ミニおはなし会」
絵本を読んだり、ちょっとした劇をしたりします♪
場所・・・鹿田こども園第二園庭
《その後の予定》
2/20、2/27(鹿田こども園第二園庭)
《お越しの際のお願い》
◎徒歩や自転車でお越しください。
(駐車場はありません。
近隣の商業施設への無断駐車もご遠慮ください)
◎お出かけの前には、体温・体調チェックをお願いします。
◎屋外での活動です。防寒・お茶など各自ご用意ください。