令和6年度 最後の広場の日です。
本日のテーマは、おひなさま。
早速いろんなコーナーをのぞいてみましょう~☆
まずは、工作。紙皿を使って『ゆらゆらおひなさま』を作ります。
ずら~っと並んだ材料から、好きなものを一つ選びます。
親子で協力して、おひなさまを作りましょう❆
「ここに貼ってね」「どこにペタッとする?」
自分だけのおひなさまが完成です。
じゃじゃーん!みんなの作品を並べてみました。
表情や着物の柄で、ずいぶん印象が違いますね
ちなみにセンターに飾られたお花は、スタッフからの贈り物✿
おひなさまと一緒に記念写真を撮る方もいらっしゃいました。
次は、今年も登場『なりきりおひなさま』コーナー!
扇や笏を持って、おひなさまに変身。
みんなの笑顔がとっても素敵です❤
お外では・・・
ダンボールで作ったバスケットゴールが登場。
遠くからボールを投げたり、近くからそっと入れてみたり。
園庭では、おさんぽペットやくねくねへびさんを連れて歩いたり、
ブランコを楽しんだり。
もちろん、砂場は大人気☆
大きなスコップで掘ってみたり、お山にトンネルを作ったりしています。
お片付けの後は、3月のお誕生日会です。
お次は、手あそびと歌。
今月の歌には、歌詞に合わせていろんな車(?)が登場。
スタッフのノリノリダンスに、参加者さんも大盛り上がり♪
そして、最後に・・・・。
転居や入園などで広場を卒業する親子さんの卒業式。
スタッフお手製のメダルを贈りました。
それぞれメダルには、スタッフからの愛のメッセージ付きです。
新しい場所でも元気で楽しく過ごしくださいね❤
新年度最初の広場は、4月24日(木曜日)です。
長いお休みにはなりますが、また元気なお顔を見せてくださいね♡
お待ちしておりま~す!
(本日の担当 U)
《次回の予定》
■4/24(木曜日)9時30分~11時
「新年度登録会」
場所:鹿田認定こども園 第2園庭
《お越しの際のお願い》
◎学級閉鎖でお休み中のお子さんを連れての広場の参加はできません。
◎徒歩や自転車でお越しください。
(駐車場はありません。
近隣の商業施設への無断駐車もご遠慮ください)
◎お出かけの前には、体温・体調チェックをお願いします。
◎屋外での活動です。防寒・お茶など各自ご用意ください。
◎初めて参加の場合は、新規登録料(名札代)をいただきます。
(親子2人で300円、1人増えるごとに+150円)