ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

こそだてぽけっとホームへ

こそだてぽけっとホームへ

記事ID検索

半角数字10桁以内で入力してください。

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

令和7年10月8日「おなか元気?」【平福子育て広場】

[2025年10月10日]

ID:75866

幼稚園の運動会が順延となり、運動会と子育て広場で、幼稚園は大忙しです。

今年の幼稚園の運動会のテーマは「忍者」です。

「忍者の動きには、動きの基本が詰まっています。」と園長先生から聞いて、納得しました。


秋らしい青空がひろがる今日の広場は、「おなか元気?」です。

広場に乳酸菌飲料の会社から、お姉さんが2人来てくれました。

 

食べ物にはそれぞれの役割があります。かわいいイラストカードが並びます。

(1)「骨や筋肉をつくる」

(2)「エネルギーのもとになる」

(3)「からだの調子をととのえる」

スタッフも一緒にお話を聞きました。

元気になるように、みんなで食べさせてあげましょう。

「たくさん食べて元気になったよ!ありがとう」

「みんなのウンチはどんなウンチかな?」

ウンチの模型を手に取って比べてみます。

「今日もいいウンチが出るといいね!」笑顔があふれる時間になりました。

好き嫌いなく、美味しく食べて今日も「おなか元気」で過ごしましょう。

 

今日の絵本

「おべんとうバス」作・絵 真珠まりこ/ひさかたチャイルド

「おうちへかえろ」三浦太郎/とことこえほん/童心社

来週は「運動会ごっこ」です。

幼稚園のお兄さんお姉さんと一緒に遊びましょう!

お土産をたくさん用意してお待ちしています。

今日、広場に参加出来なかったお友だちや、「幼稚園ってどんなとこる?」と思っているお友だちも、是非ご参加ください。