ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

消防車や救急車の緊急走行についてご理解とご協力をお願いします

[2024年11月15日]

ID:4075

 消防車や救急車などの緊急自動車は、火事が起こった現場での消火活動や急病人、けが人の搬送など、緊急性の高い業務を行うことから、一秒でも早く災害現場や医療機関に到着する必要があります。

 消防車や救急車は道路交通法上の「緊急自動車」と定義され、サイレンを鳴らし、赤色警告灯を点灯しながら、市内のあらゆる道路で「緊急走行」をしています。そのため、道路の右側部分に車体の全部又は一部をはみ出して通行することや赤信号の交差点に進入できることなどの特例が認められています。

 しかし、消防車や救急車がより安全に通行するためには、一般車両の協力が必要不可欠です。自動車などの運転中に緊急自動車が接近してきた場合は、交差点を避け、道路の左側に寄って進路を譲っていただき、スムーズな緊急走行ができるようご協力をお願いします。

 車窓の閉め切り、音楽や周囲の雑音等でサイレンが聞こえない場合でも、緊急自動車が接近している場合があります。「あわてず」ゆっくり対応し、交通事故防止をお願いします。

出典:消防庁ホームページ(http://www.fdma.go.jp/)

お問い合わせ

消防局警防部救急課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-234-9967 ファクス: 086-234-1059

お問い合わせフォーム