ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

生涯活躍就労支援事業

[2024年11月29日]

ID:4364

生涯かつやく支援センターについて

岡山市社会福祉協議会と民間就労支援機関が連携して、シニア世代の就労・社会参加支援を行います。相談者(シニア)と個別面談を行い、経験や能力、就労条件などを丁寧にお聞きし、個々に応じた就労先や活動先をご紹介します。就労開始後も、継続的な支援を行います。

また、就労先となる企業等に対して、シニア等の雇用促進についての働きかけを行い、企業意識の改革・労働環境の改善を求めていきます。

総合受付窓口

  • 場所:生涯かつやく支援センター(岡山市社会福祉協議会)
      岡山市北区大供三丁目1番18号(KSB会館4階)
  • 受付時間:平日の午前8時30分から午後5時(祝日・年末年始を除く)
  • 電話:086-225-4080
  • ファックス:086-238-2942

対象者

岡山市内在住のおおむね55歳以上の方(生活保護受給者を除く)

ご利用方法

総合受付での登録が必要です。
まずは、お電話で相談予約をお願いします。(受付:086-225-4080)

ご利用料金

相談・紹介料は無料です。
※本事業は、岡山市からの委託事業となります。

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉局 高齢福祉部 地域包括ケア推進課

  • 管理担当(地域包括支援センター、在宅高齢者の虐待防止)
    電話:086-803-1246
  • 地域支え合い担当(高齢者の見守り・支え合い)
    電話:086-803-1286
  • 介護予防事業担当(介護予防事業、生きがいづくり)
    電話:086-803-1256

所在地:〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1-1[地図
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始は閉庁
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。