私たちのいまのくらしは、地球上のたくさんの資源を使ってものを作り、捨てています。
自分たちだけ、自国だけ良くなればという考えでこのままの暮らしを続けていると、私たちをめぐる環境は悪化を続け、私たちのくらしや社会も、地球上の生きものたちの命も持続していけなくなると言われています。
ESDは、一人一人が社会のあり方や価値観を見直し、持続可能な社会をつくるために、未来に向けて考え、話し合い、学び、行動していく取組のことを言います。
2005年、岡山市域は国連大学から世界で初めて「ESDに関する地域の拠点(RCE)」に認定され、ESDを推進しています。岡山市域では、岡山市内の学校、公民館、市民団体、企業、行政などがゆるやかにつながり、連携しながらESDを推進しているのが特徴です。
※ESD(Education for Sustainable Development)=持続可能な開発のための教育
※RCE(Regional Centres of Expertise on ESD)=ESDを推進する地域拠点。岡山市域は世界の他の6地域とともに世界初のRCEに認定されました。
詳しくは、おかやまSDGs・ESDなびをご覧ください。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1351 ファクス: 086-803-1777