
生活衛生関連の事業・イベント情報

8月は食品衛生月間です! ~パネル展示や合同巡回指導などの事業を行います~
食品衛生に関する知識の普及・啓発による食中毒発生の未然防止と衛生管理の向上を図ることを目的に、毎年8月の1か月間を「食品衛生月間」と定め、全国的に事業が実施されます。本市においても、パネル展示や合同巡回指導などの事業を行います。

食品衛生に関するパネル展示
- 日時:8月1日(木曜日) 8時30分~16時00分
- 場所:岡山市役所本庁舎1階
市民ホール
- 内容:食品衛生に関するパネル展示、食品衛生に関する啓発資材の配布

食品衛生監視員・食品衛生指導員の合同巡回指導
食品衛生監視員(岡山市保健所)及び食品衛生指導員(岡山市食品衛生協会)が合同で、食品関係営業施設に対して食中毒予防を目的とした衛生指導を行います。

保健所いきいきフェスタにおける食品衛生に関するパネル展示や体験コーナー
- 日時:8月2日(金曜日)10時00分~16時30分
- 場所:イオンモール岡山未来スクエア(北区下石井一丁目)
- 内容:食品衛生に関するパネル展示、食品衛生に関する体験コーナー(ATP測定、食中毒菌的当てゲーム)、食品衛生に関する啓発資材の配布

市内図書館での啓発事業
1.図書館における関連書籍展示
- 期間:(1)7月5日(金曜日)~8月中旬 (2)8月1日(木曜日)~31日(土曜日) (3)8月1日(木曜日)~29日(木曜日)
- 場所:(1)中央図書館(北区二日市町) (2)幸町図書館(北区幸町) (3)西大寺緑花公園緑の図書室(東区西大寺南)
- 内容:食品衛生、食の安全に関する書籍を関連展示、食品衛生に関する啓発資材の配布
2.体験コーナーの設置
- 日時 :8月20日(火曜日)10時00分~16時00分
- 場所:西大寺百花プラザ ホワイエ(東区西大寺南一丁目)
- 内容:ATP による手の汚れ測定等

現在、岡山県下に食中毒注意報が発令されています。(発令日:令和6年6月13日)
食中毒が多発する時期です。 手洗いの励行(調理前、食事前、用便後)、食品の冷蔵保管、食品の十分な加熱(75℃で1分間以上)を徹底して食中毒を予防しましょう。