市民を対象としたコンクール「岡山市民の文芸」は、(公財)岡山文化芸術創造が主催し、その表彰式は毎年12月に幸町図書館のある西川アイプラザで行われています。
これまで毎年出版されている優秀作品集『岡山市民の文芸』は図書館で所蔵しています。
この展示によって、創作活動を身近に感じていただき、投稿に挑戦するきっかけにしていただけたらと思います。
・『岡山市民の文芸』のほか、岡山市主催の『おかやましみんのどうわ』、岡山県主催の『岡山の文学』など一般市民による文芸作品集の展示・貸出をします。
・短歌、俳句、川柳、詩、小説などの創作ガイドになる蔵書の展示・貸出をします。
≪展示期間≫
令和3年1月7日(木曜日)~1月28日(木曜日)
平日10時~20時 土・日曜日10時~18時
※月曜日・1月12日(火曜日)は休館日です。
・「新春」「新年」をテーマに、図書館来館者から作品を募集します。
・応募された作品のうち、図書館側で選んだものを2月にかけて随時、館内に掲示していきます。
・「創作してみたいけれど応募まではなかなか」という方も、「いつも入賞を狙っている」という方も、気軽に投稿してみませんか。
【募集期間】
令和3年1月7日(木曜日)~1月28日(木曜日)
【応募方法】
(1) どなたでも応募できます。幸町図書館2階連携展示コーナーにある専用の応募用紙に記入し、応募箱に入れてください。
(2) 短歌・俳句・川柳は短冊の用紙に、詩・エッセイ・小説などは本の枠の用紙を使用し、ペンなどを使用し、なるべく濃く書いてください。
(3) 無記名でお願いします。
【お願い】
(1) 一人3作品(枚)まででお願いします。
(2) 応募用紙は返却しません。
(3) 著作権は図書館へ帰属します。
電話:086-234-5188 ファクス:086-234-5189
所在地:〒700-0903 岡山市北区幸町10-16[地図別ウィンドウで開く]