展示の様子(常ノ花関係資料)
御下賜 優勝模杯(10点)
全日本力士選士権大会優勝杯(2点)
叙勲詔書、銀杯および陶杯
(以上は昭和61年、常ノ花ご遺族から当館へ寄贈)
常ノ花自伝「私の相撲自伝」(昭和29年刊、当館蔵)
常ノ花(横綱時代)書「福寿無量」(当館蔵)
相撲雑誌、大正15年番付表(個人蔵)
常ノ花 書「国技奉公」(新収蔵品)
常ノ花(横綱時代)書「国技奉公」(岡山市の個人所蔵家から新規寄贈=上の画像)
常ノ花(藤島親方)書「常備敢闘」(個人蔵)
相撲興行御触(すもうこうぎょうおふれ、当館蔵・国富文庫)
相撲番付(すもうばんづけ、当館蔵・国富文庫)
江戸大相撲力鏡(えどおおずもうちからかがみ、当館蔵・国富文庫)
相撲組合(すもうくみあわせ、当館蔵・安井文庫)
明治初年頃の岡山城下地図(当館蔵)
電話:086-223-3373 ファクス:086-223-0093
所在地:〒700-0843 岡山市北区二日市町56[地図別ウィンドウで開く]
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
(お問い合わせの際、図書館の利用者カードをお持ちの方は、「内容」欄に利用者番号(8桁の数字)もご記入ください。)